清芳亭の湯の花饅頭
今日は、半月ほど妻の実家の群馬県に
帰省していたちびすけ達と一緒に
群馬土産のおやつを食べました
清芳亭の湯の花饅頭です。
お土産として
とても有名な
湯の花饅頭です。
柔らかい薄皮は、
黒糖の香りが
します
気に入っているのが
しっとりとしたこしあん
なめらかで水羊羹の
ようでもあります
久し振りに食べて、おいしかったです
(^_^)
今日は、半月ほど妻の実家の群馬県に
帰省していたちびすけ達と一緒に
群馬土産のおやつを食べました
清芳亭の湯の花饅頭です。
お土産として
とても有名な
湯の花饅頭です。
柔らかい薄皮は、
黒糖の香りが
します
気に入っているのが
しっとりとしたこしあん
なめらかで水羊羹の
ようでもあります
久し振りに食べて、おいしかったです
(^_^)
今日は、群馬県沢渡温泉に入院している
親戚のおばさんのお見舞いに行ってきました。
その帰り道に、昼食の場所を探しながら
吾妻郡中之条町にやって来たところで
立ち寄ったのが・・・
はら沢です。
中之条町大字
西中之条222-4
『うどん』『そば』ののぼりを見て、お蕎麦屋さんかと
思ったのですが、実はなんと大相撲伊勢の海部屋の
元力士がご主人の『ちゃんこ料理屋店』なのでした。
(^_^;)
店内には、相撲に関する物が色々展示してあって
往年の横綱の手形などもありました。
でもまぁ、昼食ということもあって、そんなには
たくさん食べなくても大丈夫なので
今日の注文は、初志貫徹で・・・
+たまご
600円
+?
群馬県でよく生産されている舞茸が食べたかった
ので、舞茸天蕎麦にたまごを追加してもらったの
ですが、お会計は義母さんがまとめて
払ってくれたので、たまごの値段は?です
舞茸の天ぷらは、香りが素晴らしく
とてもおいしかったです
結構たくさん入っていたなぁ・・・
お相撲さんだけに
さすが“太っ腹”だね
っていう感じです。
(^_^)
今日の昼食は、JR前橋駅の南側にある
ショッピングモールけやきウォーク前橋の
2階フードコートで・・・
韓麺洞けやきウォーク前橋店です。
文京町2-1-1
(地図)
同系列の石焼ビビンバ店あんにょんと同じ
ブースでの営業です。
ちょうど期間限定で値段が安くなっているみたい
(^_^)
さて、今日の注文は・・・
650円
期間限定
→580円
スープは、酸味と一緒にうしろから甘みが顔を出す
さっぱりした口当たりです。
麺は、細めでクニッとかためのコシがあります。
麺が細いことで、子供や年配の方にも食べやすい
かなと思います。
具は、錦糸玉子、胡瓜、刻み海苔、鶏肉、
キムチ、薬味ネギ、白胡麻です。
やはりキムチは冷麺に合います
今日は暑かったですからね
さっぱりとちょうど良かったです
(^_^)
今日は、冬ならスキー場でも有名な
群馬県片品村まで豆腐を買いに行ってきました。
(^_^)
尾瀬ドーフです。
厚揚げ豆腐
湯葉などが
売られていて
店内でも食べられます
ざる豆腐(13センチ)
500円
( ̄□ ̄;)!!
すでにちびすけ達が
大豆の風味と
ほのかな甘みは
ちびすけ達にも分かる
おいしさなんですね
ごちそうさまでした
(^0^)
今日は群馬の義父母とちびすけ達との5人で
おいしい豆腐を買いに行ってきました・・・
尾瀬ドーフです。
片品村築地123
(地図)
(お店のHP)
あまり看板とかが目立たないので、目指して
やってきても通り過ぎてしまうこともあります
厚揚げ豆腐など
豆腐製品各種が
製造直売されています。
お店の中で
食べることも
できるのです。
(^_^)
ざる豆腐(13㎝)
500円をさっそく
しっかりする豆腐は
ほのかな甘みが・・・
(´∀`)
ざる豆腐と同じ
大白大豆を使った
片品大白しょうゆを
味が濃いのに優しい口当たりで、とてもおいしいです。
料理に使うというよりも、
そのまま食べたい豆腐ですね。
(^_^)
まもなくちびすけ兄の学校も新学期が始まります。
そこで昨晩、ちびすけ達が春休み中に帰省していた
群馬県前橋市にある妻の実家に迎えに行ってきました。
思ったより関越道も空いています
妻は土曜が仕事のため八王子に残りましたが
夕食にとおにぎりとお新香を持たせてくれたので
車内でパクパク・・・
一方、群馬の実家の方では、僕の夕食にと
買っておいてくれたものが・・・
結局・・・今日の朝食に頂きました
登利平ですから、ソースカツの中身は
柔らかい鶏のむね肉なのです。
さっぱりとした甘めのソースダレが絡んで
ご飯によく合います。
(^_^)
おいしいもの(スーパー等) おいしいもの(ファーストフード) おいしいもの(京都府) おいしいもの(八王子市) おいしいもの(北海道) おいしいもの(千葉県) おいしいもの(台湾) おいしいもの(各種催事場等) おいしいもの(埼玉県) おいしいもの(大分県) おいしいもの(季節物) おいしいもの(宮城県) おいしいもの(宮崎県) おいしいもの(山梨県) おいしいもの(岩手県) おいしいもの(愛媛県) おいしいもの(愛知県) おいしいもの(新潟県) おいしいもの(東京都) おいしいもの(栃木県) おいしいもの(沖縄県) おいしいもの(神奈川県) おいしいもの(福岡県) おいしいもの(福島県) おいしいもの(秋田県) おいしいもの(群馬県) おいしいもの(自家製) おいしいもの(茨城県) おいしいもの(酒類) おいしいもの(長野県) おいしいもの(静岡県) おいしいもの(高知県) きよすけのアイテム きよすけのゲーム きよすけのバス好き きよすけの映画 きよすけの漫画 きよすけの読書 きよすけの車&バイク きよすけの音楽 スナップ(八王子市) スナップ(千葉県) スナップ(埼玉県) スナップ(山梨県) スナップ(東京都) スナップ(神奈川県) スナップ(群馬県) スナップ(長野県) スナップ(静岡県) ラーメン(ラーメン二郎系) ラーメン(八王子市) ラーメン(千葉県) ラーメン(新潟県) ラーメン(東京都) ラーメン(栃木県) ラーメン(神奈川県) ラーメン(福島県) ラーメン(群馬県) ラーメン(自家製) ラーメン(長野県) 日記・コラム・つぶやき
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント