ラーメン二郎中山駅前店
今日も暖かいですね~
今日の昼食は、仕事帰りに
JR横浜線中山駅で途中下車。
むせかえるような湯気の中、
空調のない状態で食べるのが
“それらしい”食べ物を・・・
ラーメン二郎中山駅前店です。
2011年12月以来、
2年ちょっとぶりの訪店です。
ここ中山が職場だったころですねー
ネパールカレーのサンライズ
エベレストキッチン
ランチ定食の鉄之介など
また行きたいお店がたくさんあるのですが
結局、二郎に行ってしまう
きよすけなのでした
なまはげに追いかけられそうですね
『わりぃごはいねがぁー?』
(^_^;)
さて、今日の注文は・・・
(ニンニク)
650円
アブラが多めに
張りつつも、
基本的にライトで
優しい印象です。
この透明な油は、
スープを熱々に保ちます。
カラさも控えめですが
卓上にカラメボトルは無いので
カチッと醤油が欲しい人は
カラメコールは必須ですね。
“無い”といえば、相変わらず
レンゲはありません
かたくなですね
(^_^;)
やや細めの
平打ち縮れ麺です。
いつもの通り
もちもちとした
若干柔らかめ傾向の麺は、
量も多めで食べ応えがあります。
ヤサイは、しっかりと茹でられた
モヤシとキャベツです。
茹でるお湯に、油を加えているのか
いつもテカテカしているのが特徴です。
スープ同様、熱々です
柔らかくておいしい
2枚入っている
ということになりますが
ひとくちサイズに
別れるような感じで
食べやすいですね。
いやぁ・・・お腹一杯です
昨日は、昼&夜とサラダだけだったので
イブクロがびっくりしてるかも
(^_^;)
最近のコメント