十文字屋
かぶすけ(スーパーカブ110)での
夏季ツーリング第1日目の夕食は、
福島県会津若松市にある
ライダー達の聖地・・・
十文字屋です。
河東町郡山字村東15-3
(地図)
さて、今日の注文です。
野菜たっぷりの中華餡が入った味噌ラーメン
十文字ラーメンも名物なのですが
もう一つの人気商品で
今回の旅の目的の一つ・・・
1100円
これで普通盛り
1センチ強の厚みの
大きなトンカツを
半分に切ったものが4枚
甘みのあるソースかつ丼です。
磐梯山のようなかつ丼ということで
『磐梯かつ丼』なんだそうです。
見事な照りが食欲をそそるソースは
ちょっとケチャップが入ったような甘酸っぱさがあり
しっかりと衣にまとっているので
揚げ物特有の『重たさ』みたいなものは
思ったほど感じられずに
ご飯まで無事に(?)完食できましたよ
(^_^;)
テーブル席にいたカップルの男性は
カツを食べきれなかったらしく
お店もそんな人のために、持ち帰れるように
プラのパックを出してくれていました。
慣れてるなぁ・・・
昼の宇都宮餃子もたくさん食べたから
かなりお腹一杯になりましたけど
憧れのかつ丼を
初めて食べられて幸せです
(^_^)
最近のコメント