フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 横浜そごう 初夏の北海道物産展 | トップページ | バーガーキング野猿街道東中野店 »

2014年5月 1日 (木)

C’TERRACE

今日は午前中、花粉症の通院で

八王子みなみ野駅前

やって来たのですが、あいにく

休診日だったのを忘れていて

予定リセット状態・・・(^_^;)


  

(・0・)おっ、そうだ

いつも通勤のときに、見て気になっていた

“あのお店”を確かめに行ってみよう

考えてみたら、朝ごはん食べてないし

 
 
 
 

Photo お医者さんのある

アクロスモールから

歩いて八王子

みなみ野駅のほうへ

向かいます。

最近やっと

通勤にも使っている

お気に入りの

ショルダーバッグです。

防水本革ですよー

 

ショルダーバッグの過去記事はこちらから

 

 

 

 

Photo_2 八王子みなみ野駅の

東口には小さめの

商業ビルが建っていて

3階部分で駅のデッキと

繋がっています。

 

 

 

 

Photo_3 個別教室のトライ

・・・の下に少し

目立たないのですが

ネットカフェを連想

させるようなマークが

表示されていて

気になっていました。

 

 

 

 

Photo_4 3階部分から

ビルに入って

2階に下りると

ここが駅前とは

思えないくらい

静かな雰囲気です。

・・・っていうか

猫カフェもできたんですね

それくらい、ここは穴場的な空間なのです。

 

 

 

 

そして、2階の一番奥・・・

とはいっても一番南側で、

ぱぁっと明るくなった場所に

静かにあるのが・・・

C’TERRACEです。

Photo_5 @東京都八王子市

     兵衛1-3-1

 MCLIS CITY2階

地図

 

 

 

 

 

 

 

Photo_6 午前11時

まだ静かな店内には

ニューミュージックや

クラッシックなどが

ランダムに且つ

控えめに流れていて

とても落ち着きますね

奥の明るい部屋は

喫煙席で、完全分煙されています。

 

 

 

 

Photo_7 カウンター席や

テーブル席の壁には

フリー電源コンセントが

あって

ブロガーにもオススメ

ですね。

カウンターの下のカゴには

ブランケットや子供用の絵本なども

置かれていて、子供連れの女性にも

優しいスタンスなのがうかがえます。

 

 

 

Photo_8 店内のラックには

数は多くありませんが

センスのよい本や

雑誌などが

置かれていました。

大泉エッセイもある・・・

(^_^;)

 

 

 

Photo_9

なかなか

いい感じですねー

(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

Photo_10 こちらは

メニュー

一部です。

ケーキセットも

おいしそうです

朝食にはちょうど

ぴったりかなぁ

 

 

 

 

Photo_11 平日ランチは

日替わりサラダ、

日替わりプチデザート、

ドリンク付きで

920円ということで

とても気になります。

めずらしく

ナシゴレンなんかも

あって、ちょうど

食べている方も

いたのですが、

割とボリュームがあって

おいしそうでした

 

 

 

でもまぁ、今回は朝食代わり

ということなので、今日の注文は・・・

Photo_12 ケーキセット

(リンゴ&

 サツマイモのパイ

 +エスプレッソ

 ドッピオ)

691円

 

 

 

 

Photo_13 リンゴ&サツマイモ

のパイは、

生地がしっとりとしたタイプ。

アイスクリームが

添えられています。

ひんやりとしたスイートポテトと

りんごの甘みのバランスがよく

まとまった一品です

朝食抜き男子にはちょうど良い?

(^_^;)

 

 

 

Photo_14 コーヒーも

いくつか選べて

濃いめということで

エスプレッソ

ドッピオを選択。

エスプレッソの2ショットで

カップは大きめ、スイーツを受け止める

しっかりとした濃さ苦さが感じられます。

 

 

 

1時間くらい滞在しましたが

12時近くなるとランチ目当ての女子会、

夫婦連れなどが結構来店してきました。

それでも、あくまでも大人の雰囲気で

心地良く談笑が聞こえてくる感じ。

学生さんの利用者はほとんど見られず

終始、落ち着いた感じのお店でした。

(^_^)

 

 

 

« 横浜そごう 初夏の北海道物産展 | トップページ | バーガーキング野猿街道東中野店 »

おいしいもの(八王子市)」カテゴリの記事

コメント

きよすけさん
スマホからお顔がはみ出ていますよー(=^・^=)
猫カフェ気になりますねー(=^・・^=)
ちょっとお高いですが
ゆっくりくつろげるカフェ
みなみ野も発展しましたね♪

ガンビーさん
スマホに隠れるような小顔なら
もとよりモデルを目指しています

自分は長居する派なので
高いとは思わなかったですねぇ。
このくらいの値段の方が『静か』でいいですよー♪
(^_^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C’TERRACE:

« 横浜そごう 初夏の北海道物産展 | トップページ | バーガーキング野猿街道東中野店 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック