いせや公園店
今日はかぶすけ(スーパーカブ110)で
深大寺~吉祥寺と遊びに出掛けました
昼食に立ち寄ったのが
井の頭公園の前にある・・・
いせや公園店です。
@東京都武蔵野市
吉祥寺南町1-15-8
(地図)
(お店のHP)
吉祥寺で長年愛されてきた
地元の焼き鳥屋さんです。
2013年9月11日に
リニューアルオープンして
店構えに面影は残すものの
見違えるようにお洒落な外観へと
生まれ変わっています。
お昼の12時から開店している
店内は、14時台というにもかかわらず
ほぼ満席の大賑わいです
運良く
井の頭公園が
よく見える窓際の
カウンター席を
ゲットしました
気持ちいいですね
メニューは
こちら
飲み物の
メニューも
しっかりと
今日の注文は・・・
ミックス
やきとり
(たれ)
320円
レバー、ハツ、シロ、鶏皮など
1本80円の焼き鳥をミックスで
よく見えませんが、焼き鳥の下にも
たれがあるので、串から外して
ひとつずつ箸でつまんで食べます。
飲み物は・・・?
残念っーー
かぶすけで
来ているので・・・
緑茶
150円
左隣では、若いお姉さん2人が
生ビールとサワーを・・・
右隣では、同じくミックスやきとりをつまみながら
徳利の熱燗を嬉しそうにお猪口へ注いでいる
おっさんもいたので、
理性の表面張力が何度もぷるぷると
危うくなりかけました
(^_^;)
いいんだ おいらは昼飯を食べに来たんだ
・・・ということで更に注文
塩焼きそば
330円
塩味がしっかりめについた
彩りも鮮やかなB級グルメ
窓際の午後の日差しにも
映えますねぇ~
これを食べながら・・・
ビール飲みてぇー
そんな思いにとどめを刺すのが・・・
手作り
シューマイ
330円
手作りという
ネーミング
そのままに
奇をてらわない
優しい風味で
ありながら
ボリューム満点という
おすすめの一品です
あぁ・・・もう、我慢できなーーい
(^_^;)お勘定お願いします
全部合わせても、1130円です
ごちそうさまでした
「おいしいもの(東京都)」カテゴリの記事
- おせんべいやさん本舗町田店(2014.04.27)
- スーパーカブ110 鬼太郎茶屋~豚どん白樺ツーリング(2014.04.25)
- 鬼太郎茶屋(2014.03.04)
- いせや公園店(2014.03.04)
- 吉祥寺さとう(2014.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント