西川産業 女神の無重力マッとん
(^_^;)
いやぁ・・・最近、朝起きると
腰から下、特に両足の太もも辺りが
こわばったようにすごく痛くて、
壁に手をついてでないと
立ち上がれないくらいだったので、
『なんかまずい病気にでもなったのかなぁ・・・』
『大雪の日に5時間歩いて足ひねった後遺症?』
とかなんとか、しばらく悩んで落ち込んでいたのですが
ふと、当たり前のことに気付きました。
『布団・・・薄いんじゃね?』
(..:)
今まで、職業病の腰痛持ちで
ホテルのように沈み込むような
ベッドや上等な布団では
腰が痛くなってしまい、
薄いせんべい布団のほうが
調子が良いと思っていたのですが
さすがに、寝室がフローリングなので
床に寝ているのと変わらないくらいに
布団がへたってきているのは事実・・・
そんなときに、日本テレビ夕方の
ショッピング番組『女神のマルシェ』で
気になる寝具があったので
ポチってみました
マッとん・・・?
マットレスとふとんの中間的な使い方が
できるということらしい。
布団みたいに
三つ折りで
配送されてきます。
いざとなれば
またこのように畳んで
収納できる・・・ということなのですが
ダブルサイズなので
部屋の隅に立て掛けておくことはあっても
和室の押し入れでもなければ・・・
洋間の半間の押し入れにはしまえないので
畳むことは無いでしょうね。
ピンクのベルトは
取って置いたほうが
良さそうです。
ではないので
広げたばかりのときには
それなりに凸凹というか
波打っています
(^_^;)
表面は、モチモチとしたクッションと
ストレッチ性の生地で、
低反発素材ではないけれど
それに近いような、ふわっふわの
軽い沈み込みを見せます。
その下は、上から下にいくにつれて
だんだん固くなるウレタンフォームで、
身体の形の分だけ沈む感じなので
ちょっといい感じかも?
(^_^)
使うので
ほんの気持ち
固めの印象に
なりましたが、
元々せんべい布団に
寝ていたきよすけには、
それくらいがちょうど良い。
滑り止め加工が
施されていて
ベッドで使っても
滑りにくいらしい。
早速、一晩寝てみましたところ・・・
朝起きると、
『腰も足も、痛くない』
手を使わずに、そのまま立てました
そんな当たり前のことが幸せ。
まるでじいさんのようなコメントですが、
本当に“病気”かと思って
結構心配したんですから
(^_^;)
まぁ、よくある台詞ですが・・・
“これは個人的な感想です。
すべての方に当てはまる効果ではありません。”
ということで、きっと自分には
合っていたということなのでしょう。
あぁ、はいはい・・・
それね
それ、いきなりやっても
分からない人が
ほとんどだと思うよ。
仕方ないから
何のことか分からない人には
下のリンクから
過去記事をご覧いただきましょう。
(^_^;)
« 代車のN-BOXカスタム | トップページ | かつや 極厚ロースカツ丼 »
「きよすけのアイテム」カテゴリの記事
- 横浜散歩(2014.04.12)
- スーパーカブ110 チャーリーブラウン根付(2014.04.07)
- スヌーピータウンショップ横浜みなとみらい店(2014.04.03)
- 土屋鞄製造所 トーンオイルヌメ オーバルペンケース(2014.03.26)
- もうすぐお休みだ!(2014.03.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
まっとん購入を検討している者です。
2年近く使用されていると思いますが、現在のまっとんは、いかがですか?
へたりなどはないですか?多少は違うとは思いますが、私にとってはとても大きな買い物なのでとても気になります。
使用感など、書いていただけるとたすかります。
よろしくお願いします!!
投稿: ちあき | 2016年2月 1日 (月) 16時44分
ちあきさん、こんにちは!
寝る人にもよると思いますが
さすがにまったくへたりが無いといったら
そんなことはありません。
でもまぁ、下のフローリングを感じるほどの
沈み込みはまだ無いかと思います。
写真の通り、マットの上にカバーを
付けているからというのも
あると思います。
あとうちの場合は、
少し大きめのサイズを
購入したので、いつも同じ場所に
寝ないとか、少し気を遣っていますね。
いずれにしても、身体の痛みとか
腰痛とかについては
以来、ほとんど無くなりました。
私は、総合的に考えて
買ってよかったなぁと感じています
投稿: きよすけ | 2016年2月 1日 (月) 20時54分
きよすけさん、ありがとうございます♪
子供がインフルエンザになり、ばたばたとしていて拝見するのがおそくなってしまいました。
値段の割にはかなりいい、ということですね。
まだ、セールをしてると思いますので、今日さっそく店舗に行ってみたいと思います。
ありがとうございます
投稿: ちあき | 2016年2月 9日 (火) 08時26分
そうですね
実際にお店で体感されるのが

いちばんですからね
インフルエンザ大変でしたね
お大事にしてください。
(^_^;)
投稿: きよすけ | 2016年2月 9日 (火) 08時34分