辛麺真空
今日は比較的仕事が早く終わったので
昼食を町田で・・・
辛麺真空です。
・・・とはいうものの、時間はもう
午後3時半
前回同様、やはり本当は
『ど♪みそ』さんの2月限定が
食べたかったのですが、
間に合いませんでしたぁ。
(^_^;)
辛麺真空さんは、お昼休みがないので
本当に有り難いですねー
雪でかぶすけ(スーパーカブ110)が
使えないので、今日はバスでやって来ました。
と思ったのですが、
今日は、お店の兄さんと
話が盛り上がったので
ありませんよー。
(^_^;)
麻溝台の極担々麺真空では、
駐車場の雪かきが大変だったこと、
同じく麻溝台で、最近限定メニューで
つけ麺をやって好評だったこと、
3倍まで無料の辛さの仕組み、
狼煙の辛さも変えられること、
辛さを変えるような辛党のお客さんは
だいたい覚えていることなど・・・
なるほど、勉強になりました
さて、今日の注文は・・・
(辛さ2倍)
味玉付き
820円
スープは、どろっと濃厚な豚骨ベースに
辛味噌が合わされたもの。
今回辛さは2倍ということで、程良く辛い。
辛さの調節は、レンゲの上の練り味噌?
と思いきや、そうではなくスープ自体に
辛味の要素を増やしていくのだそうです。
レンゲの練り味噌はコクと風味を出すために
あって、2倍、3倍となっても量は増えません。
(^_^;)
もっと辛くしたければ
卓上にある
粗挽き唐辛子と
一味粉唐辛子を
存分にお使いください
3倍でもいいかな?
というくらいなので
卓上の唐辛子は
いつも使っています
麺は、もっちりとした太縮れ麺です。
ほぐっとした歯応えのある
濃厚なスープに負けない
しっかりとした麺です。
具は、ゴロッとした角切りチャーシューが2個、
モヤシ、水菜、辛味噌、半熟味玉が1個分です。
半熟味玉は、ひんやり&とろーっとした黄身が
辛いスープにとてもマッチしていますね
麻溝台の極担々麺真空にも
また行きたくなってきたなぁ・・・
(^_^)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント