2回目の映画鑑賞
今日は午前中に映画を観るために
かぶすけ(スーパーカブ110)で
出掛けました
TOHOシネマズ南大沢です。
今日は火曜日なので、シネマイレージカードを
持っていると観賞料が1300円なのでーす
今日の観賞はこちら・・・
あれっ?っと思うかもしれませんが、
今年の正月3日に一度観ているので
2回目の観賞ということになります。
書きましたが、
きよすけは
映画を観てから
原作を読む
タイプです。
いつもは大体、読んだあとに
もう一度映画を観よう
とまでは思わないのですが、
今回は内容云々よりも、
『あの画をもう一回見たい』
という気持ちが
強かったので。
VFXなどを駆使したリアルな映像と
特に、
空と海の描写が綺麗だった・・・
最初に観たときには
そんなことはなかったのですが
今日は、何回か泣きました。
(^_^;)
やはり、原作を読んだことで
映画には出てこない背景や心情が
インプットされているからなのかも
しれませんねぇ・・・
(2枚入り)
500円
黒板の上にある額縁の書にある
『生中無生 死中有生』という
戦国時代上杉謙信公の言葉も
特攻隊員の目には
どう映っていたのでしょうか。
死を覚悟しても
そこに生は無いのですから。
« ちょっと食休みです♪ | トップページ | 一本槍 »
「きよすけの映画」カテゴリの記事
- (^_^;)カブレイバー?(2014.04.09)
- TOHOシネマズ海老名(2014.04.07)
- 2回目の映画鑑賞(2014.01.21)
- TOHOシネマズ南大沢(2014.01.03)
- TOHOシネマズ南大沢(2013.12.28)
« ちょっと食休みです♪ | トップページ | 一本槍 »
コメント