宮代商店
今日はきよすけ、カブ友ガンビーさん、
ハマコーさん、銭形さんの4人で
小田原~鎌倉ツーリングに行ってきました
昼食後は海沿いを鎌倉へ向かい
バイク乗りならではのおやつを食べに・・・
宮代商店です。
長谷1-14-17
(地図)
有名人の色紙が
たくさん貼ってあります。
芸能人が大勢
押し掛けるような
お店には見えない・・・
(^_^;)あっ、そうじゃなくて
素朴で庶民的な、高校生とかが学校帰りに
立ち寄るような親しみやすいお店なので
って言うと、優しそうな
おじさんとおばちゃんが
その場で熱々に揚げて
くれます
\(^0^)/
商品のポップは、よく見ると
結構面白いことが書いてありますよ。
例えば・・・
『中身はプリプリの・・・プリ×2シーリン』
『そのままカレーコロッケ』
『食べるときあぶないキケン
エビチリ』
『ふたりのための・・・カマン・ラブベール』
『カニ味、カニ味、カニ味 カニコロッケ』
『あぶないキケン
クリームコーン』・・・これも?
『まよった時は コロッケ3兄弟』
たくさんあって迷っちゃうなぁ
ということで、迷ったので
こちら・・・
170円
さつまいも(長男)
肉クリーム(次男)
プレーン(三男)という構成
あっつあつですよ
揚げたてはおいしいですよね~
さつまいも(長男)は、実直に芋を主張し
黒胡麻も入ったしっかり者。
肉クリーム(次男)は、次男坊にありがちな
芸術家肌の個性的な濃いめの性格。
プレーン(三男)は、アニキ達を見ていて
『俺は別に普通でいいし・・・』みたいな
いい意味で肩の力の抜けた感じ。
モンキープロダクト
主宰シウォンさんの
立ち寄り所ということで
カブ友ガンビーさんに
案内されて
やって来た次第です
『ぷ』ステッカー戴きました
\(^0^)/
« 西湘バイパス西湘PA(下り) | トップページ | スーパーカブ110 小田原~鎌倉のんびりツーリング »
「おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事
- どん八山下町店(2014.04.24)
- 味の牛たん喜助横浜ランドマークタワー店(2014.04.15)
- 湘南海鮮座々丸(2014.04.10)
- 宮代商店(2014.04.10)
- スーパーカブ110 江の島しらす丼ツーリング2014(2014.04.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ミヤダイさんの写真
あの角度から撮るのも
絵になりますねー=^_^=
ピンクの『ぷ』
目立つ色目なので
箱に貼ると引き立ちそうですね♪
投稿: ガンビー | 2014年1月25日 (土) 19時52分
お疲れ様でした。
おかげさまで、楽しく走り、美味しくいただけました♪。ツーリング日和でしたね。
これからだんだん暖かくなり乗りやすくなります。
また企画して行きましょうね。
投稿: ハマコー | 2014年1月25日 (土) 23時10分
>ガンビーさん
手前の階段に座って、下からあおるように撮ったんです。
立ち位置の目線と少し変えると、なんとなく意味もなく
アートっぽくなったりして面白いですよね~
場合によっては、寝転がって撮ったりもしますよ
(^_^;)
>ハマコーさん
今度は東方面も行ってみたいです。
またよろしくお願いします
投稿: きよすけ | 2014年1月27日 (月) 07時11分