ラーメン二郎めじろ台法政大学前店
今日は平日休みということで
昼食は地元八王子で・・・
ラーメン二郎
めじろ台法政大学前店です。
いい天気ですが
ちょっと風が
寒いかな
っていう感じですね。
今日の注文は・・・
(全マシ)
+汁なし
650円
+100円
粉チーズ・・・売ってませんでしたねぇ
高くてやめたんでしょうか?
とりあえず、いつものとおり
混ぜて混ぜて混ぜてー
汁なし完成
スープは、濃いめで
粗挽き胡椒が利いたものが
ドンブリの下の方に入っています。
そして、卵黄、フライドガーリック等と
混然一体となって、とてもジャンキーな
味わいに
麺は、もちもちっとした仕上がりの
平打ち縮れ麺です。
汁なしのときが一番もちもちっとしています。
同じ麺ですが、つけ麺のときの
ぷりぷりっとした感じとは対照的で
面白いですねー
ヤサイは、浅めの茹で加減で
パキッとした歯応えです。
今日はキャベツがいつもより
大きかったような気がしました。
気のせいだったかなぁ・・・
甘くておいしかったので
存在感が増したのかな?
厚みもさることながら
脂身のほとんどない
きよすけが一番
好きなタイプ
肉の線維と直角に
包丁を入れているので
肉質がしっかりしつつも
“天空の城ラピュタの下半分”のように
ほろほろと崩れていきます。
『(゚□゚(゚□゚)バルス』
るるる~るる~る~る~
分からない人は、さらっと流すか・・・
今すぐ、DVDを借りに走ってください
(^_^;)
« 一蘭相模原店 | トップページ | スーパーカブ110 給油66回目 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事
- うちん家(2014.04.22)
- 分田上(2014.04.16)
- らーめん西海八王子みなみ野店(2014.03.31)
- 弘富(2014.03.03)
- ラーメンエース(2014.02.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
二郎未経験のオイラには
丼に入った
お好み焼きにしか見えないボリューム(^_^;)
こんなに綺麗に写真貼っちゃうと
ハマコーさんの二郎スイッチ入っちゃうかもしれませんねー
今日は突然の用事でキャンセル
失礼しました(>_<)
お年寄りのお世話で
ヘロヘロな一日です(*_*)
投稿: ガンビー | 2014年1月27日 (月) 21時38分
いえいえ、大変お疲れ様でした
ご家族最優先ですから
気になさらないでください。
そーですねー
ハマコーさん、いつの間にか


銭形さんと『め二郎』に来てたりして
っていうか、そのときはご一緒に
もちろん、ガンビーさんもですよ
そういえば、間違えて教えてくれたお店の
『牛すじ丼』も激しく気になっています。
あと、仕事場でお弁当を出前してもらっている
上溝の『おしゃまんべ』というお店も
チェックしてみてください
お刺身系の定食は、安くはありませんが
ジンギスカン定食・・・すごいですよ。
(^_^;)
投稿: きよすけ | 2014年1月29日 (水) 17時44分
「おしゃまんべ」さんのジンギスカン・・・
乱暴を通り越して
凶暴なメニューですねー(^_^;)
ハマコーさんと銭型さんが来られるなら
メジロのめ二郎お供しますよー♪
投稿: ガンビー | 2014年1月29日 (水) 20時06分
それでは・・・ミニラーメンから
お願いしま~す♪
(^0^)
投稿: きよすけ | 2014年1月29日 (水) 21時15分