安田屋日野田店
今日の昼食は、埼玉県秩父市まで
かぶすけ(スーパーカブ110)で
やって来ました
安田屋日野田店です。
日野田町1-6-9
(地図)
14:10に到着したのですが
店外待ち7人、しかも
『本日はもう、1枚しか出来ません』
という厳しい条件・・・
(T0T)
おさらいしておきますが、ここ安田屋さんは
秩父のわらじかつ丼として名が知れており
その名の通り、わらじのように大きな
トンカツをタレにくぐらせて作る
タレかつ丼屋さんであります。
メニューは2種類のみで
わらじかつ丼(1枚) 750円
わらじかつ丼(2枚) 950円
ということで、
当然ながらきよすけは
『2枚いっちゃうぞー』
と思っていたので、少なからずショック
わらじ1枚じゃ、けんけんしか
できないじゃんか
(^_^;)
ということで、今日の注文は・・・
(1枚)
750円
大きなカツは
ヒレ肉を叩いて
薄く柔らかくして
サクッとした
軽い歯応えにより
やっぱり2枚いけちゃう美味しさです
ソースかつ丼・・・という感じではなく
普通の玉子とじかつ丼のタレを
もっと甘く、濃くしたような感じで
タレはご飯にもかけてくれます。
さり気なく、味噌汁も美味しかったです。
(^_^)
直前に入店していた、女性数名連れの
お客さんが、みんな『2枚』を注文していて
ことごとく食べきれなかったのを見てしまい
なんとなく釈然としない思いが・・・
プラスチック製のパックを出してもらって
持ち帰ることもできるのですが
できれば、お店でおいしく食べきれる量を
注文したほうがいいんじゃない?
なんて、きよすけの方が
自分勝手に思っちゃいました
(^_^;)
« スーパーカブ110 給油59回目 | トップページ | スーパーカブ110 相甲武時計回りツーリング »
「おいしいもの(埼玉県)」カテゴリの記事
- スーパーカブ110 鬼太郎茶屋~豚どん白樺ツーリング(2014.04.25)
- 安田屋日野田店(2013.12.04)
- スーパーカブ110 相甲武時計回りツーリング(2013.12.04)
- 古都(2013.11.28)
- 秩父名物豚みそ丼本舗 野さか(2012.09.13)
コメント