ど♪みそ町田店
今日の昼食は、JR町田駅周辺で・・・
ど♪みそ町田店です。
今日は、今月2回目の
12月の限定らーめんを食べに
やって参りました
きよすけとしては
前回、もう一度
食べに来る宣言を
していましたからね
がんばったねって
いってもらえるような
いちねん
だっただろうか
やったこと
やらなかったこと
どっちも
がんばったつもりです
ひとりよがりかもしれないけど
だれかがもし
そういってくれたら
うれしいな
・・・以上、お約束の
ど♪みそシンキングタイムでした。
ということで、今日の注文は・・・
みそらーめん
+味玉+半ライス
900円+100円
+100=0円
このポイントカードです。
いまひとつ使い方が
分からなかったので
聞いてみたところ・・・
らーめん・・・
じゃなくて、
3回目で
『100円トッピング』、
5回目で
『らーめん1杯』、
の『権利』が発生するとのこと
(-□-;)!!
あくまでも“通過点サービス”に過ぎないので
“どちらも使えて”
しかも・・・
『らーめん』は、デフォのらーめんだけではなく
『限定らーめん』などでもOKとのこと
それって、すごくないッスか
せめて“リゾット”用の半ライスだけでも
お金を払おうと思ったら・・・
『ランチタイム無料券』しか売ってない
(^_^;)若干、心苦しいのですが・・・
さて、焼きチーズの
クリームみそらーめん
ナチュラルチーズが
たっぷり覆った
ホワイトソース仕立ての
味噌味です。
ナチュラルで優しい印象の
仕上がりですが
『お好みで』と添えられた
タバスコともよく合います。
太縮れ麺です。
濃厚で粘度のある
スープがよく絡み、
美味しいですね
具は、緑と赤のピーマン、海老、コーン、
ゆで玉子、パセリ、マッシュルーム、
レンゲの中には
焼きパン粉が入っています。
チーズの量がとても多くて
上から炙ってあるので
ホントに、ピザとかパスタとか
イタリアンな雰囲気が満載です。
ど♪みそ推奨の
半ライス投入で
リゾット風に
味玉は、ここで活用
させて頂きました
(´∇‵)
今年最後に
ど♪みそさんから
『がんばったね』って
言ってもらえたような
そんなプレゼントのような
感じがしました
\(^0^)/
« 停電だ!あなたならどうする? | トップページ | スーパーカブ110 給油62回目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移転から8年。。。(2022.08.18)
- ブログ移転から7年。。。(2021.08.16)
- ブログ移転から・・・1年(2015.08.16)
- ブログ移転のお知らせ!(2014.08.16)
- 更新の頻度について(2014.06.21)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
コメント