フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ど♪みそ町田店 | トップページ | スヌーピー展 行ってきました♪ »

2013年10月15日 (火)

桂花ラーメン新宿東口駅前店

今日は、六本木ヒルズで開催されている

『スヌーピー展』へ向かう途中に

昼食を食べに新宿駅で途中下車です

 

Photo_3 (^_^;)あぁ・・・

こんなところで

写真を撮っていると

お上りさん状態で

ちょっと恥ずかしい

のですが

東口のアルタの

東側にある路地を

歌舞伎町のほうへ

少し歩くとあるのが・・・

 
 
 
 
 

桂花ラーメン

新宿東口駅前店です。  

Photo_4 @東京都新宿区

   新宿3-25-6

地図

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂花ラーメンは、熊本ラーメンのお店で

10代後半に初めて食べた

青春の思い出の味といったところですね。

初めて食べたのもここだったかも・・・

学生で演劇をやっていた19の頃も

仲間と食べたりしてたなぁ

ちょっと前までは横浜のビブレの地下にも

あったのですが、今はもうないみたいなので

本当にしばらくぶりです

その値段故に、若いときはあまり

手が伸ばせなかったメニューがこちら・・・

 

Photo_5 太肉麺

(ターローメン)

950円

 

 

 

 

 

 

スープは、白濁したとても濃厚な

豚骨&鶏ガラベースの醤油味で

上から黒いマー油がたっぷりと

かけられています。

熊本ラーメンといえば、最近の記事では

八王子『分田上』が思い出されますが

桂花ラーメンはもっとずっと

“ワイルド”な印象なのです。

好みが分かれるところだと思いますが

きよすけ的には、やはり

ときどき無性に食べたくなる部類に

ランクインして、生活エリアが近ければ

定期的に登場するであろうお店です。

八王子は東京都とはいっても

東京ではないので・・・

(^_^;)

 

 

 

Photo_6 麺は、やや太で

ぽるぽるっとした

口当たりの

縮れ麺です。

こちらもやはり

少し独特の麺ですよね。

 

 

 

 

具は、太肉(ターロー)と呼ばれる角煮、

生キャベツ、柔らかめのメンマ、

細切りの茎ワカメ、ゆで玉子半分、

薬味の分葱です。

太肉(ターロー)の八角の香りが

『あぁ・・・桂花の味だなぁと思わせます。

 

 

ちなみに、卓上の調味料・・・

Photo_7 辣香(ラーシャン)

忘れてはならない

存在ですね

 

 

 

 

Photo_8 基本的に

甘みのある

スープに

活を入れる

オリジナル

調味料です。

結構入れる人もいるみたい

辛いですよ~~~

 

 

 

 

 

なんか久し振りに・・・

大人のような子供のような

あの頃に

戻ったような気がしました

(・。・)えっ?

それなら今も変わってないって?

 


(-”-;) そりゃ失礼しました・・・

 

 

 

 

 

« ど♪みそ町田店 | トップページ | スヌーピー展 行ってきました♪ »

ラーメン(東京都)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桂花ラーメン新宿東口駅前店:

« ど♪みそ町田店 | トップページ | スヌーピー展 行ってきました♪ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック