ジャンキーモンキーJr.
今日の昼食は、
かぶすけ(スーパーカブ110)で
町田市森野にある
二郎インスパイアのお店へ・・・
ジャンキーモンキーJr.です。
森野6-359
(地図)
の楽しみ方には
ひとつ『コツ』が
あって
それは・・・
二郎インスパイアは
『あくまでもインスパイアであって
ラーメン二郎ではないのだ』
ということを理解した上で食べること
(^_^;)
そうしないと、“全然違うじゃん”といった
期待はずれ的なコメントを発信してしまいます。
ちなみに既に八王子市椚田町にある
ジャンキーモンキーBros.を食べているので
これは二郎ではなく、
ジャンキーモンキーという食べ物
であるということは経験済み。
ということで今日の注文は・・・
(ニンニクのみ)
850円
ははは・・・
ヤサイを
『もっと盛ります?』
と聞かれましたが
『あぁそのままで
』
と遠慮した、
最近小食のきよすけです。
スープは、豚骨ベースの
かなり濃いめな醤油味です。
油っぽい見た目の割りには、
ライトでさらっとした感じですね。
個人的には、もう少し
ベースのコクが欲しいのは
めじろ台のBros.と同様です。
つまり、これがジャンキーモンキーの
スープだということ。
口当たりの極太麺です。
『当店は麺かためは
やっておりません』
という貼り紙が
ありましたが
これ以上麺かためは
アゴが痛くなりそうな『頑丈な』麺ですね。
最後までブリブリです
(^_^;)
具は、モヤシが多めのモヤシ&キャベツ。
最初からかなり“盛って”きますので
ヤサイ増しは選ばれし者のみ行えるコールでしょう。
それから、揚げた豚ロース肉、鶏唐揚げ、
刻みニンニク、白胡椒です。
こちらも個性的なラーメンでした
(^_^;)
« 焼肉レストラン登龍門 | トップページ | 東京ミートレア »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんと!!!
きよすけさまも森野のこの店に目をつけておいででしたか。
黄色の看板に異様な呪文「ニンニク崩落」、えげつないどんぶり写真…
よく横を通りますので、ちょー気になっておりました。
機会があったら私もぜひ訪店いたします。
投稿: 両肩痛 | 2013年9月 3日 (火) 19時04分
両肩痛さん、むしろまだ行かれていなかったとは

今回は先を行かせてもらいましたぞ
(^_^)
投稿: きよすけ | 2013年9月 4日 (水) 17時55分