フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 拡張シンキングタイム(仮) | トップページ | 八王子まつり »

2013年8月 3日 (土)

麺家いろは町田店

今日は先日、同僚YS氏が初訪店した

町田の新店に行ってみることにしました

今年6月に東京赤坂へ移転した

ラァメン屋69’N’ROOL ONE

の跡地に、ほぼ居抜きで出店した・・・

麺家いろは町田店です。

Photo @東京都町田市

  原町田3-1-4

ターミナルプラザ2F

地図



 
 
 

店内の黒いカウンターなどは

69’N’ROOL ONEそのままで

富山ブラックのイメージには

ちょうど良かったのかも?

関東での出店は、東京武蔵小山

神奈川海老名に続いて3店目とのこと。

(^_^)

 
 
 
 
 

今日の注文は・・・

Photo_2 富山ブラック
 
味玉らーめん
 
880円


 
 
 

  

 
 
 

スープは、ブラックの語源たる

真っ黒な醤油が特徴的です。

鯛を使った魚醤とのことで、

これに丸鶏肉、煮干し、昆布、鰹節

白エビの殻干しなどの魚介系スープが

加えられます。

香りの良い黒醤油&魚介系ダシが

主体ということで

西日本の人には、ラーメンスープとして

比較的受け入れやすいのかと思いますが

東日本の人にとっては

目をつぶって何も言われずに食べると

ラーメンというよりも日本蕎麦の

肉南蛮系かけそばのつゆと思うのでは?

という感じの和風スープなのです。

一味唐辛子と刻み長ネギも

たくさん入ってるしねー

(^_^)

 

 
 

Photo_3 麺は、全粒粉に

レンコンを練り込んだ

自家製中太麺です。

固めの仕上がりで

海洋深層水で加水

ということです。

こちらは・・・ラーメンの麺ですね

(^_^;)


 
 
 
  
 

具は、あっさりとした味付けの味玉、

一味唐辛子、刻み長ネギ、海苔が1枚、

太めで淡い味付けのメンマ、

ホロッと柔らかい

ロールバラチャーシューが2枚です。

 

 
 
  
 

富山ブラックのみならず

白エビだし塩スープ、完熟味噌、

激辛味噌など色々あるらしいので

また違ったラーメンも食べてみたいですね。

そして今日も・・・

Photo_4 2軒隣の

ど♪みそ町田店と

迷った迷ったぁ

しかも、限定が

2種類

こりゃしばらく

忙しいぞ・・・

(^_^;)

 

 

« 拡張シンキングタイム(仮) | トップページ | 八王子まつり »

ラーメン(東京都)」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ

富山ブラック食べられたんですねー
昨日まで二泊三日で富山までツーリングしてきましたが
胃袋?の関係で富山ブラックは食べられずに帰ってきました(^-^;
ぼちぼちブログ更新しますので
お時間のある時に
お越しくださいませ(*゚ー゚*)

ガンビーさん、こんにちは!
 
富山ツーお疲れ様でした。
 
富山ブラック、奇遇ですよね♪
 
きよすけも今夏は、カブツーを決行しようかなぁと
 
思っているところです。
 
南東北あたりを狙っているのですが
 
どうなることやら・・・
 
(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺家いろは町田店:

« 拡張シンキングタイム(仮) | トップページ | 八王子まつり »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック