一蘭相模原店
きよすけ麺類強化週間も終了しましたが
まぁ相変わらずラーメンは食べております
今日の昼食は、国道16号線の
相模原市南区にある・・・
一蘭相模原店です。
カウンターで
好みを決めて
注文します。
ということで今日の注文は・・・
(青ねぎ、ニンニク
1/2片分、
チャーシューあり、
麺超かた)
790円
スープは、豚骨がクルクルッと程良く利いた
クセのない飲み口の博多スタイル。
基本的に甘みのあるスープですが
秘伝のタレと呼ばれる赤いペーストは
かなり辛めなので、辛いのが苦手な人は
1/2倍がオススメです。
溶かして味の変化を楽しむのが楽しいですね。
麺は、博多らしい細めのストレート麺です。
しっとりとした口当たりの低加水麺で
今回は『超かた』での注文です。
シコッとした歯応えも楽しめて
個人的には、今後も『超かた』ですかねぇ
具は、一蘭の特徴とも言えるシンプルな構成で
チャーシューが2枚と、
青と白の選べるネギのみです。
秘伝のタレを『具』と呼ぶべきかというところは
微妙ですが・・・
(^_^;)
きよすけ的には、スープが好きで
ときどき無性に食べたくなるお店の
一つです。
(^_^)
« 横濱家八王子みなみ野店 | トップページ | 焼肉レストラン登龍門 »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント