フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« スーパーカブ110 カブ3兄弟 | トップページ | スーパーカブ110 給油44回目 »

2013年6月25日 (火)

府中試験場のバス

今日は運転免許の更新のために

府中運転免許試験場

行ってきました

Dscn5884 @東京都府中市

   多磨町3-1-1

地図

 

 

 

 

 

 

 

20130625121356_photo平成15年からに

平成16年にかけて

バス好きが高じて

大型二種免許

受けるために

しばらく通っていた

思い出の場所です

 

 

 

当時はまだ、教習所では取得できなかったので

乗客の命を預かって運転する責任を

感じさせるために(?)

初回ではまず合格しないと言われる

運転免許試験場の一発試験を受けるしかなく

きよすけも2回不合格になりました

いずれも・・・

場内試験(鋭角や車庫入れ後方50cm寄せ

は合格しての、路上試験での減点です。

 

 

1回目は、前方を走っていた軽自動車が

ウィンカー無しの急ブレーキで右折待ち停止

たまらずこちらも停止したところ

見事に横断歩道の上でした・・・

お願いもっと早く言って

(T0T)

 

 

2回目は、信号機のある

少し大きめな十字路交差点を

右折しようとしたときです。

当然ながら対向車をやり過ごして発進する前に

歩行者の有無を確認したところ

右手前の歩道に面した建物の前あたりで

奥さんがた3人が井戸端会議中・・・

横断歩道からもちょっと距離があって

どう見ても渡る感じではなかったので

『よしっ』と指さし確認までして発進

・・・したところ、若い女性試験官から

(よしじゃねぇーよ)と言わんばかりに

『今のは、渡りますか~?と聞くべきですね』

とあきれ顔で指摘され、歩行者妨害でアウト

『(-”-;)はぁ~っ?』と反論したい気持ちを

グッとこらえて、これも“例の儀式”なのだと

気持ちを入れ替えて、3度目の正直で

やっと合格することができました。 

 

これで路線バスでもリムジンバスでも

運転できるぞー

転職すれば・・・

(^_^;)

 

 

 

 

Dscn5885 帰り際に路上試験の

ためにスタンバイ中の

試験バスを発見

イスズエルガタイプで

中型二種用・・・なのかな?

 

 

 

 

Dscn5886 場内試験を

合格した

2~4人が

挑戦します。

 

 

 

 

 

 

Dscn5887 どうか・・・

交差点に

おばちゃんが

いませんように

(^_^;)

 

 

 

今回は苦手な『深視力』も一発クリアで

無事に免許を更新することができました

ラーメン二郎府中店の昼の部に

間に合わなかったのが残念でしたが・・・

(>▽<)

 

 

« スーパーカブ110 カブ3兄弟 | トップページ | スーパーカブ110 給油44回目 »

きよすけのバス好き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 府中試験場のバス:

« スーパーカブ110 カブ3兄弟 | トップページ | スーパーカブ110 給油44回目 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック