らーめん楓
今日は散髪に出掛けたついでに
昼食は八王子市内の大和田町へ・・・
らーめん楓です。
大和田町5-10-1
(地図)
※写真は2006年当時
『楓』も
この八王子で
すっかり定着した
感じです。
今日の注文は・・・
(肉めし)
850円
スープは、魚節系の風味がガツンと利いた
豚骨ベースの醤油味です。
化学調味料は使用せず
利尻昆布、煮干、鰹節、鯖節、国産椎茸、
有機丸大豆醤油など素材を厳選した
開店以来の約束によって作られる
こだわりのスープです。
醤油味はやや濃いめですが
全体的なバランスは良い
ガッツリとした印象ですね。
100%で緩やかな
うねりを持った
しっとり麺です。
八王子ラーメンを
食べ慣れた市民にも
受け入れやすい
口当たりといったところ。
具は、トロッととろけるような
厚めのバラチャーシュー、
シャキシャキとした歯応えの穂先メンマ、
海苔が1枚、白髪ネギ、三つ葉です。
ランチセットのライスは、
『肉めし』『じゃこめし』『とろろめし』の
3種類から選べます。
今回は『肉めし』を選択
香ばしい角煮チャーシューと白髪ネギが
のったミニ丼ですね。
まさに角煮といった味付けは
もう少し汁気があったら
平塚の八雲を思い出すような一品です。
『楓』の店名の由来は、店主が
スピッツが好きだからという話は
今では周知の事実ですね。
(^_^)
「ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事
- うちん家(2014.04.22)
- 分田上(2014.04.16)
- らーめん西海八王子みなみ野店(2014.03.31)
- 弘富(2014.03.03)
- ラーメンエース(2014.02.20)
「きよすけの音楽」カテゴリの記事
- 『雪の華』 聴き比べ(2014.01.18)
- 小山ヶ丘からの夕景(2013.11.21)
- 古淵の夕焼け(2013.11.15)
- スーパーカブ110 海へ(2013.10.16)
- らーめん楓(2013.06.19)
コメント