スーパーカブ110 総走行距離9000km
« サッポロ×ノーベル製菓 男梅サワー | トップページ | ど♪みそ町田店 »
「きよすけの車&バイク」カテゴリの記事
- スーパーカブ110 春の道志ラーメンツーリング(2014.04.28)
- スーパーカブ110 給油71回目(2014.04.28)
- スーパーカブ110 夏用ライディングジャケット購入(2014.04.27)
- スーパーカブ110 鬼太郎茶屋~豚どん白樺ツーリング(2014.04.25)
- スーパーカブ110 給油70回目(2014.04.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。
きよすけさん&かぶすけ元気そうで何よりです。
新型カブ(JA10)も街でちらほら見るようになって来ましたね。
私のカブは早24000kmを突破しましたw
最近ツーリングに行ってないからツーリングに行きたいな~なんて思っています。
最近わかったことがあります。
プラスチックのスマートフォンホルダーは耐久性に弱く毎日のようにスマフォをセットしナビしていると3ヶ月くらいで振動でプラスチックが折れ、壊れますね。
安いからいいんですけどw
投稿: なのは | 2013年5月14日 (火) 07時42分
なのはさん、こんにちは!
僕の愛用しているスマートフォンホルダーは
ミノウラ製ですが、行ったことのない場所への
ツーリング以外は
取り外していて使っていません。
でも毎日使っていれば、そんなに早く壊れるかも
しれないんですねぇ。
個人的には、道を覚えることというか
頭の中で点と点を線でつなぐことに
すごく快感と喜びを感じるので
かなり遠出でも、頭の中に一本でも『線』があれば
ナビなしで別の『線』探しをすることもありますね。
ようやくバイク乗りにも爽快な季節が
やって来ましたね♪
投稿: きよすけ | 2013年5月14日 (火) 20時48分