フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 手打そば車家 | トップページ | 春華堂のうなぎパイ »

2013年1月23日 (水)

ラーメン二郎めじろ台法政大学前店

今日は平日休みということで

昼食はかぶすけ(スーパーカブ110)

・・・といきたいところなのですが

後輪パンクで休車中

今日はバイク屋さんも定休日なので

仕方なくステップワゴンで向かったのが・・・

ラーメン二郎

めじろ台法政大学前店です。

お店の写真と地図はこちらを参照

 

 

 

おしゃもじ公園の近くにある

ラーメン二郎専用駐車場から

歩いて二郎に向かいます。

Photo  まだまだ

こんな感じの

寒い八王子です。

 

 

 

 

 

 

さて、今日の注文は・・・

Photo_2 ぶた入り

小汁なし

(ニンニク、アブラ、

 カラメ)

+粉チーズ

1000円

 

 

 

 

Photo_3 汁なしなので

混ぜて混ぜて・・・

こうなります

盛り上がってる

(^_^;)

 

 

 

スープは、黒胡椒の利いた濃いめのものが

丼の下の方に隠れているので、麺と絡めて

『汁なし』の状態にして食べます。

卵黄、フライドガーリック、ニンニク、

背脂の塊、トッピングの粉チーズなどと

一緒くたになって

かなりジャンキーですが・・・おいしい

 

 

 

 

麺は、めじろ台法政大学前店の特徴的な

やや平打ちの太縮れ麺です。

もちもちっとした弾力があって

スープとよく絡みます。

量が多くて、混ぜるのが大変

 

 

 

 

 

ヤサイは、浅めの茹で加減の

モヤシ&キャベツです。

今日は特にキャベツの甘みが秀逸で

まるでフルーツのよう!?

 

 

 

ぶたは、今日は本当に久し振りに

ぶた入りにしてみました。

・・・ということで、ブロックごとに

ほぐれていく、肉質のしっかりしたものが

5枚相当入っています。

 

 

 

 

めじろ台は、ラーメン、つけ麺、汁なしと

3種類の二郎が楽しめるので

『二郎を食べた→しばらく二郎はいいや

という公式が当てはまらない

魅惑のエリアなのです

(^_^;) 

 

 

 

 

« 手打そば車家 | トップページ | 春華堂のうなぎパイ »

ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事

ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン二郎めじろ台法政大学前店:

« 手打そば車家 | トップページ | 春華堂のうなぎパイ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック