ど・みそ町田店
今日は仕事が午後2時半に終わったので
昼食はJR町田駅近くにある
ラーメン屋さんへ・・・
ど・みそ町田店です。
原町田3-1-4
ターミナルプラザ2F
(地図)
ど・みそは、らーめんおやじ、3SOと並び
町田3大味噌ラーメン店といわれている
東京は京橋に本店のあるチェーン店です。
ネット上での表記は、だいたい
『ど・みそ』なのですが
看板をよく見ると・・・
『ど♪みそ』なのかな?
ともかく、今日の注文は・・・
こってりらーめん
850円
スープは、背脂がふんだんに使われた
豚骨ベースの味噌味です。
背脂の見た目から受ける印象とは違って
スープ自体は意外とスッキリとしています。
生姜系のピリピリッとした辛味を感じる
濃いめの味噌味で、白か赤かといえば
間違いなく赤のラーメンですね。
おやじと3SOは、どちらかといえば白の店です。
気分によって行くところを変えられるので
この辺の違いはうれしいところかな
した太縮れ麺です。
麺自体がすごく
主張してくるので
濃いスープには
合っているのかも。
浅草開化楼は
二郎インスパイア系
のお店がよく使う
製麺所です。
ガッツリラーメンが
得意なのかな?
具は、大きめの海苔が2枚、茹でモヤシ、コーン、
あっさりとした味付けのロールバラチャーシューが2枚、
あと、ニラが少し入っていますね。
味付けではありませんが
素直な風味が美味
プラス50円で
味玉に変更できる
ようです。
12月限定のラーメンとして
『牡蠣と舞茸の白みそらーめん』
というのをやっているそうです。
近々また来たいと思います
(^_^)
« らーめん専門店小川町田小山本店 | トップページ | ラァメン屋69’N’ROOL ONE »
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
コメント