どん八山下町店
今日は仕事で、横浜市中区に行ってきました。
昼食に向かったのは、本当に久し振りの・・・
どん八山下町店です。
どれくらい久し振りかというと
なんと5年ぶりでした
どん八は
『とんかつ屋さん』です。
でも、注文するのは
あの頃と同様にやっぱり・・・
780円
え~っと・・・
サイズ・・・(M)ですよね?
(^_^;)
たしか、5年前はサラダ別盛りは
(L)サイズのみで、(M)サイズは
サラダがカレーと同じ皿に
のっていたような気がします。
中華街でなら鯉の丸揚げが盛り付けられている
ときにしか見たことがない大皿一杯に
(M)サイズが
その姿を現しました
(^_^;)
実際に(M)サイズの量が増えているのかどうかは
5年間のブランクでよく分かりませんが
僕自身の胃袋自体が小さくなっているのもあって
目の前に現れたときには、思わず姿勢を正しましたよ
でも・・・カレーだから大丈夫でしょう
きよすけお気に入りの“焦げ味”カレーです。
ピザなどに見られるとろけるチーズが
たっぷりと使われていて、これがまたしっかりと
カレールウをフルボディなものに仕上げています。
もちろん、とんかつもサクッと揚がっていて
とても美味しいので、是非カツカレー(S)から
試してみてください
(^_^)
« スーパーカブ110 オイル交換&空気圧調整 | トップページ | ラーメン二郎めじろ台法政大学前店 »
「おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事
- どん八山下町店(2014.04.24)
- 味の牛たん喜助横浜ランドマークタワー店(2014.04.15)
- 湘南海鮮座々丸(2014.04.10)
- 宮代商店(2014.04.10)
- スーパーカブ110 江の島しらす丼ツーリング2014(2014.04.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
寒川町にあった「入澤食堂」なきあと、神奈川ではやはりこのお店ですね。
私も5年ほど前に入店(確かきよすけ様とご一緒したような…)した記憶がありますが、味を忘れてしまいました。機会がありましたら、必ずやカツカレー注文致します。もちろんSで。
投稿: 両肩痛 | 2012年3月17日 (土) 22時00分
両肩痛さん、入澤食堂を思い出すとは

お腹一杯食べていましたねぇ~
投稿: きよすけ | 2012年3月19日 (月) 18時15分