美濃屋あられ
今日は仕事で、横浜市都筑区に行ってきました。
途中、ちびすけ達にお土産を買っていくことに
美濃屋あられです。
東方町665-3
(地図)
(HP)
生産工場であり、併設の小売店もあって
時にはまだほんのりとあったかいあられも
店頭に並びます
(^0^)
併設の小売店ならではの商品がこちら・・・
こわれおかき
420円
生産途中で割れてしまったりしたおかきを
まとめて袋詰めした、いわゆる
“わけあり”商品です。
当然ながら、お味は通常製品と全く同じですから
まさにお買い得ですね
どのくらいお買い得かというと・・・
大好きな
ちびすけ兄も
満足のボリューム
あるのですが、今回は
“しみてるおかき”の
入った袋です。
通常のしみてるおかきは
130gで300円なので、
一応300gの商品もお見せしましょう。
僕は甘いおかきも好きなので・・・
300g
300円
いかにお買い得品が大きいかが
よく分かりますね
(^_^;)
おかきって
本当に大好き
小さくて食べやすい
サイズです。
でも・・・
たくさんあるからって、ついつい食べ過ぎに
気をつけないとね・・・(^_^;)
« しそ焼酎 鍛高譚のソーダ割り | トップページ | 中華料理好好亭 »
「おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事
- どん八山下町店(2014.04.24)
- 味の牛たん喜助横浜ランドマークタワー店(2014.04.15)
- 湘南海鮮座々丸(2014.04.10)
- 宮代商店(2014.04.10)
- スーパーカブ110 江の島しらす丼ツーリング2014(2014.04.10)
わたしここ、先月同僚の紹介で知りまして、ざらめ付きのしょうゆあられに感動しました。
細い道の先の、山の上にある工場ですが、結構有名なんですね。
投稿: 両肩痛 | 2011年6月14日 (火) 22時52分
ざらめ醤油
おいしいよねぇ

ちなみに、こわれおかきは
未だに食べきっていません
投稿: きよすけ | 2011年6月14日 (火) 23時38分