フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 横浜敦煌 | トップページ | 幸楽苑厚木林店 »

2011年2月17日 (木)

手打うどん 里

今日は仕事で、埼玉県所沢市に行ってきました。

さて、昼食をどこかで

どうやらこの周辺は、手打ちうどんが名物らしく

街の中にも『うどん』のノボリがあるうどん屋さんを

よく見かけます。

ということで、今日の昼食は・・・

手打うどん 里です。

Photo @埼玉県所沢市

  東所沢3-38-6

地図

 

 

 

 

 

 

Photo_2 店内には材料の

産地が掲示されて

いました。

 

 

 

 

 

Photo_3 メニューは

こんな感じです

定食には

うどんが付く

みたいですね。

海老名の蕎麦屋の

『磯ふじ』みたい?

 

 

 

 

 

さて、今日の注文は・・・

Photo_4 肉汁うどん(冷)

大盛

800円

 

 

 

 

 

Photo_5 来たーーっ

ほんとに大盛

(^_^;)

 

 

 

 

うどんは、太さにばらつきがあって強めのコシがあり、

ずっしりとした重みがあります。

これを熱々のつゆにくぐらせて口に運ぶと

ツルンとした口当たりになって、のど越しは軽快です

平打ちで、きしめんのような感じですね。

量は本当に多くて、

並盛で400g、大盛は700gだそうです

 

つゆは、醤油がかなり強めに利いていて

それに釣り合う出汁の押し出しもあって

ガツンとした印象です。

つゆの中には、薄切りの豚肉と白菜が

たっぷりと入っていました

うどんのボリュームに見合った濃さではありますが

個人的には、後半少し辛かったかなぁ・・・

それでも、人参のかき揚げとゴボウ天が

良いアクセントになっていて、大盛うどんは

すんなりお腹の中へ収まりました

 

 

 

(^_^)おかげさまで

今日もお腹一杯です

 

 

 

« 横浜敦煌 | トップページ | 幸楽苑厚木林店 »

おいしいもの(埼玉県)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手打うどん 里:

« 横浜敦煌 | トップページ | 幸楽苑厚木林店 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック