ラーメン二郎中山駅前店
今日は仕事で、横浜市緑区に行ってきました。
昼食に向かったのが・・・
ラーメン二郎中山駅前店です。
台村町309-1
(地図)
行列は・・・
店内10人
店外15人
まぁこんなもんかな
少し前にラーメン二郎横浜関内店の
助手として見かけた店主さんは
一度に作るペースが多くてテンポも良く
また超人的なジロリアン達の食べっぷりによって
30分後の13:35には着席できました
昨年12月2日にラーメン二郎立川店で
こちらの開店を知ってから、ずっと来たいと
思っていた、通勤経路にできた初めての
ラーメン二郎です
\(^0^)/
今日の注文は・・・
(ニンニク、ヤサイ)
750円
スープは、先日訪店した同僚KN氏によると
まだ落ち着いていないようだったのですが
今日の仕上がりは、醤油がキリッと決まりつつも
まろやかなコクも併せ持つなかなかの出来です。
ちなみに、レンゲは無いようですね。
久し振りにドンブリを掲げてスープ完飲しました
三田本店でも見かけたことのある店主さんですが
今日のスープは、おやっさんが寸胴をこねくり返す
前のすっきりバージョンの三田本店を彷彿させます
(^_^;)
やや細めの感じな
平打ち麺です。
モッチリとした口当たりで
固めコールも可のようです。
ヤサイは、モヤシ&キャベツでキャベツが細めに
切られていて非常に食べやすいです。
茹で加減はやや柔らかめで、甘みの強いキャベツの
おいしさが際立ちました
身のしっかりしたタイプ、
端っこのブロックといった
いろんな顔があって、
端っこは味濃いめ、その他は
さっぱりしています。
助手さんの接客がにこやか&ハキハキしていて
気持ちが良く、店主さんは寡黙で丁寧に作る
といった役割の妙が印象的な初訪店でした。
(^_^)
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あけましておめでとうございます。
早速の中山二郎、うらやましい限りであります。
中山二郎は今年に入り数回探しに行きましたが見つけられずにいましたところ、こちらの地図表示で位置を再確認することができました。
早々に訪店を果たす所存であります。
投稿: 両肩痛 | 2011年1月20日 (木) 00時07分
両肩痛さん、『中二郎』での歓喜メールを
心待ちにしております
(^_^;)
投稿: きよすけ | 2011年1月20日 (木) 23時52分