自家製年越し蕎麦
今日はいよいよ大晦日ということで
ひとっ風呂浴びてさっぱりしたら
夕食は当然こちらをいただきましょう
鶏もも肉、椎茸、人参、蕪の葉に加えて
かき揚げ天玉と豪勢にいってみました
写真には写っていませんが、その横には
日本酒が添えられています
(^_^;)
そして蕎麦を食べながら、このブログを書いています。
パソコンから流れるBGMは、
365日 Mr.Children
たしかなこと 小田 和正
ポケット 大塚 愛
ありがとう 大江 千里
・・・など、マイ年末ムードを奏でています。
今年も、自分で書いているこのブログに
楽しませてもらったり、元気をもらったり
支えてもらったり、思いを聞いてもらったり
なんとかやってこられました。
そして、コメントを書いて下さる方々にも
本当に感謝の気持ちで一杯です。
ここでは書けない出来事もたくさんありましたが
来年もきっとキラキラと輝く希望がたくさん
あることを願って、笑顔で新年を迎えたいと
思っています
みなさん、これからもきよすけを
よろしくお願いします。
(^_^)
« ら~めんぎょうてん屋南橋本店 | トップページ | 熊野神社へ初詣に行ってきました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移転から8年。。。(2022.08.18)
- ブログ移転から7年。。。(2021.08.16)
- ブログ移転から・・・1年(2015.08.16)
- ブログ移転のお知らせ!(2014.08.16)
- 更新の頻度について(2014.06.21)
「おいしいもの(自家製)」カテゴリの記事
- 自家製 長芋と筍の煮物(2014.04.22)
- 自家製 挽き肉とニラモヤシ炒め(2014.04.08)
- キムチ煮込みラーメン(2014.02.16)
- お正月らしい一日(2014.01.02)
- 自家製鱈と鶏つみれの煮物(2013.11.04)
「おいしいもの(季節物)」カテゴリの記事
- 自家製 長芋と筍の煮物(2014.04.22)
- お正月らしい一日(2014.01.02)
- 実家で大晦日(2013.12.31)
- 一番好きな果物(2013.09.04)
- お雑煮に入れるもの(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント