実家で八王子花火大会
今日は7月31日
八王子花火大会の日です
\(^0^)/
例年、1万発以上を打ち上げる有名な
隅田川花火大会と同日開催ですが
打ち上げ数こそ約3分の1であれ
僕の実家が、打ち上げ会場の
八王子市民球場から約1キロの距離にある
マンションに引っ越してからは、隅田川に
引けを取らない優雅な眺めを楽しんでいます
花火大会の様子。
結構いい感じでしょう?
(^_^)
夕方4時半から
会場では火の祭り
が始まりました。
高尾山の山伏さんが
焚く山のような御護摩
の煙がたなびきます
一般の市民も参加
出来ます。
僕もチビッコの頃に
体験済みです
午後7時から
スターマインが
打ち上げられると
提供した地元の企業や
個人名などがアナウンス
される、ほのぼのとした
花火大会です。
八王子市居住の歌手
北島三郎さんの名前が
アナウンスされると
毎年会場内に
『うぉぉーーー』 と
どよめきが起こります
サブちゃん太っ腹
また市民球場で
見たいなぁ
あの感覚を再び・・・
なんといっても
球場の外野グラウンドから打ち上げられる
花火を、内野側から見上げて鑑賞するので、
そのおなかに響く衝撃波は想像以上で、
花火のかけらが上から降ってくるほどの
臨場感にどんどんテンションが上がります
(`∀´)/
現在建設中の
八王子駅南口のビル
かなり高いなぁ
みんなでおいしい
すいかを頂きました
山梨の桃
しあわせです。
(^_^)
« 中華一番浦舟町支店 | トップページ | 自家製玉子炒飯 »
「おいしいもの(季節物)」カテゴリの記事
- 自家製 長芋と筍の煮物(2014.04.22)
- お正月らしい一日(2014.01.02)
- 実家で大晦日(2013.12.31)
- 一番好きな果物(2013.09.04)
- お雑煮に入れるもの(2013.01.01)
「スナップ(八王子市)」カテゴリの記事
- 絹の道散策(2014.04.16)
- 横浜散歩 その2(2014.04.15)
- スーパーカブ110 江の島しらす丼ツーリング2014(2014.04.10)
- 宇津貫公園の桜(2014.04.07)
- 春のみなみ野から見た富士山(2014.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント