僕は15才から
眼鏡をかけています。
八王子二中の野球部でセンターを守っていて
球が見えにくくなったのがきっかけだったかな?
それ以来、洒落っ気が出てコンタクトにした時期も
ありましたが、目の形がコンタクトに合わないらしく
基本的に
眼鏡っ子です。
(^_^)
今かけている眼鏡はもう6~7年使っていて
気に入ってはいるのですが、レンズのコーティングも
だいぶ剥がれてきたので
思い切って新調することにしました
ところが・・・
6~7年も経てば、眼鏡業界もいろいろと変わっていて
値段もそれほど『思い切って』というほど高くないらしい
ということで、今回の購入は“2本”・・・
Zoff(ゾフ)
ZG02002A B2
7350円
Zoff(ゾフ)
ZI01002A 01
5250円
Zoff(ゾフ)というショップは、最近はテレビCMも
流れていますね。
うちのちびすけ兄の眼鏡もここで作りました。
基本的に『5250円』、『7350円』、『9450円』の
3種類のフレーム価格があって、
乱視が3度を超えるなどの特注レンズでない限り
そのまま“レンズ込み”の値段になるらしい。
フレームも色々と種類が多くて、僕が買ったのは
地味だけど、色々と個性的でカラフルなものも多い。
ちなみにかけると
こんな感じ
仕事用は
シンプルでいい。
オフはこっちかな?
黒と透明の
グラデーションが
おもしろい。
そして・・・
長い間
お疲れ様でした。
(^_^;)
でも・・・
眼鏡って、処分するのはつらいですよねぇ・・・
眼鏡をかけている人は分かるかなぁ。
僕みたいに眼鏡を常用している人にとっては
本当に身体の一部だったってこともあるし
『嬉しいことも、悲しいことも、感動したことも
この眼鏡を通して見てきたんだ』
っていう思いが詰まっているから。
単なる道具とは言い切れない
例えるなら
中学や高校のカバンと同じなのかもしれない・・・
(^_^)
最近のコメント