フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | 自家製挽き肉とニラモヤシ炒め »

2009年12月22日 (火)

胡心房

今日は仕事で、東京都町田市に行ってきました。

同僚YN氏と昼食に向かったのが・・・

胡心房です。

Photo @東京都町田市

  原町田4-1-1

地図

 

 

 

 

雑誌などでかなり有名なラーメン屋さんです。

いつもそうなのですが、あまり有名なお店には

行かない傾向があるので、こちらのお店も

今回が初訪店です。

(^_^;)

入り口に花が飾ってあったり

店内も清潔感があり、そういった感じが

好きな同僚YN氏にも好印象の様子です。

 

 

今日の注文は・・・

Photo_2 味玉らぁめん

800円

 

 

 

 

 

スープは、第一印象が魚節などの魚介系の香りで

そのあとにクリーミーで濃厚な豚骨がきます。

醤油味は控えめで、六角橋にある

『知ったかぶりのブタ』にも似た風味です。

とても優しい味わいが前面に出つつ

中盤から終盤は、湧き上がるような

豚骨のコクが確実に全体的な印象を

支配していくといった感じです。

少し入った焦がし油が香ばしい。

 

 

 

Photo_3 麺は、中太で

ほぼストレートな

うねり麺です。

とても柔らかいのが

特徴です。

 

 

この麺が柔らかいところが偶然にも

『知ったかぶり・・・』の麺と似ていますね。

 

 

具は、柔らかく豚の香りが素直にするチャーシュー、

柔らかくさっぱり味のメンマ、しっかり味のする海苔、

サニーレタス、水菜、鷹の爪、大きめの刻みネギ、

そして・・・

Photo_4 濃いめに

味のついた

味玉です。

これはおいしい

 

 

 

 

雑誌などの記事では、ヘルシーさが

強調されることも多いのですが

なかなかどうして濃厚なコクもある

とてもよく仕込まれたラーメンだなぁ

と思いました。

(^_^)

 

 

 

« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | 自家製挽き肉とニラモヤシ炒め »

ラーメン(東京都)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡心房:

« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | 自家製挽き肉とニラモヤシ炒め »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック