薩摩酒造 神の河
昨日は六角橋の“まぐろ一家”で久し振りに
幸せな昼食を食べられましたが、(´∀`)・・・
今日は再びコンビニのおにぎりだったりで
切ない日々が続いております
(^_^;)
せめて夜は、おいしいお酒で幸せなひとときを
このところのどごし生から日本酒にシフトしていた
のですが、今夜の気分はこちらで・・・
神の河と書いて「かんのこ」と読みます。
芋焼酎の『さつま白波』で有名な薩摩酒造(株)が
製造している“麦焼酎”です。
原材料は麦、麦こうじ。
度数は25度です。
通常、スーパーなどでは1200円ちょっと
するのですが、近所の酒屋さんは安い
なところが好き。
芳醇な香りが
広がります
『ロックや水割りで
お楽しみ下さい』
と書いてあります。
(^_^) おいしい
ちなみに僕は“これ一杯”で幸せになれます。
酒に強くなくてよかったなぁ・・・と思いますよ。
(^_^;)
« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | りびんぐゲーム<星里もちる> »
「おいしいもの(酒類)」カテゴリの記事
- キリン グランドキリン(2014.03.26)
- 國稀 鬼ころし(2014.03.15)
- 黒蜜庵&長寿村権六セレオ八王子店(2014.02.08)
- 笹一酒造 本醸造生原酒アルミ缶(2013.12.18)
- 勝沼の地ざけ完熟アジロン濃厚甘口(2013.12.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かんのこ、いい雰囲気が出てますねぇ
その琥珀色、たしかに良い香りがしそうです。
ただ私が飲むと、翌日廃人になりかねませんので気をつけないと…
それと昨日のまぐろ一家のかま肉竜田揚げ定食は、意外なほどジューシーで私も感激しました。
新しいランチメニューも楽しみです。
投稿: 両肩痛 | 2009年10月30日 (金) 23時50分
月が変わってからの
“まぐろスタートダッシュ”は
まかせたぞー
はぁ・・・早く行きたい
投稿: きよすけ | 2009年10月31日 (土) 00時07分
秘蔵の扉も旨いッス
投稿: おじゃるダメ | 2009年11月 2日 (月) 21時54分
秘蔵の扉・・・
それじゃぁ、開けてみますか
(^_^;)
投稿: きよすけ | 2009年11月 2日 (月) 22時59分