フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | タンタン »

2009年7月22日 (水)

ラーメン学

今夜はちびすけ達は妻の実家の前橋に遊びに

行っていて、は用事があって外出中ということで

夕食は食べて帰ることにしました。

JR淵野辺駅で途中下車して向かったのが・・・

ラーメン学です。

お店の写真と地図はこちらを参照

 

 

 

 

この季節、お気に入りの“汁無し”に代わって

登場するのが・・・

Photo 小つけ麺

(ニンニク、ヤサイ)

850円

 

 

 

 

 

スープは、通常のラーメンに比べると脂少なめで

醤油の辛さが前面に出た印象です。

甘辛い・・・例えるなら焼肉のタレのような味が

個性的ですね。

塩っ気は結構強めなのですが、増しにしたヤサイや

麺に絡めると、クセになるおいしさなのです。

 

 

 

 

Photo_2 その麺は、平打ち

太縮れ麺で

モチ&シコな感じ。

つけ麺の良いところの

ひとつに“麺の味”

よく味わえる点があります。

ちなみに無料トッピングのニンニクは、スープではなく

麺の上にのってきます。

 

 

ヤサイは、モヤシ6:キャベツ4で“パキッ”とした

やや固めの茹で上がりで、辛めのスープによく合います。

 

 

Photo_3 ブタは、約1センチ厚で

しっかりとした固さに

見えますが、 肉の

繊維に沿ってホロッと

崩れる、いいブタです。

 

 

 

 

時々、無性に食べたくなるような味ですね。

(^_^)

 

 

 

« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | タンタン »

ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事

ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン学:

« 鮨 まぐろ一家 | トップページ | タンタン »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック