本丸亭本店
今日は仕事で、神奈川県厚木市に行ってきました。
いつも通り掛かるとかなりの行列になっている
あの店がたまたま空いていたので、すかさず
同僚OT氏と昼食を・・・
本丸亭本店です。
幸町4-10
(地図)
駐車場は周辺に、合わせて6台ほどあります。
(^_^)
以前、川崎のラーメンシンフォニーにある支店に
行ったことがあるのですが、本店は初めてです。
さて、今日の注文は・・・
800円
スープは、鶏の風味がしっかりと感じられる
マイルドな塩ラーメンです。
最初は塩加減が控えめで、ダシの旨味が味わえて
食べ進むうちに塩が蓄積されていく感じですね。
おいしい
麺は、ぴろぴろ~っとした口当たりの平打ち麺で
やや柔らかめですが、スープとの相性は良いです。
具は、香ばしく味のよくついた厚めのチャーシューが2枚、
大きな鶏団子ワンタンが1個、刻みネギ、春菊です。
カウンターには川崎のお店と同じように
『春菊はスープが温かいうちに沈めておくと
より一層おいしく頂けます。』
と書いてあります。
特に同僚OT氏は、かなり気に入ったようで
一口食べた瞬間にこちらを向いて・・・
と感激していました
(^_^;)
« サントリー YUTAKA(豊か) | トップページ | ラーメン学 »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
オイラは塩は余り食べたことがありませんでしたが、スンゴク美味しかったッス(゚▽゚*) スープを飲むときは少し酢を入れるとよりいいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ ちなみにオイラは08のFXDLに乗っていますが、これのリアブレーキを社外品に変えようと思っています。これについて誰かアドバイスして頂けませんか
実際08のブレーキの効きはいかがなものか実感ができません。走りに関係のあるパーツを社外品に変えると様なデメリットかあるのでしょうか?
投稿: | 2009年6月 9日 (火) 22時36分