ラーメン二郎めじろ台法政大学前店
今日は午前中まで、横浜で仕事をしていたのですが
お昼には八王子に帰ってきました
そんな今日、昼間妻が仕事で
ちびすけ達はこの週末、妻の実家の
群馬に行っています。
・・・・・・(^_^) チャンス?
ラーメン二郎めじろ台法政大学前店です。
しかし・・・
車は妻が仕事に乗っていっているので無いし、
バイクはこないだ妻が転んで廃車したばかり・・・
(-_-;)うーむ・・・
まぁ、約7分といったところかな。
行きは下り坂で、帰りは上り坂ではありますが・・・
到着は12時05分でしたが、立ち待ちは1人だけ。
これがめ二郎の良いところ
先日ちびすけ兄と夜の部にいった時の
30人以上ってのは異例ですね。
それにしても、今日はなんだか久し振りに
ぶたが食べたい気分だったので注文は・・・
小ラーメン
(ニンニク、ヤサイ)
800円
今日は昼の部で、助手は眼鏡のおばちゃん。
ぶたの厚さ、ヤサイの盛りには定評があります。
(^_^;)
こうなりました
戦闘能力が
高そうだな・・・
スープは、程良い乳化具合でアブラっぽすぎない
醤油とのバランスが・・・『優しい』
ヤサイ攻略のために卓上の醤油タレを上から
差したいところですが、今日はスープをそのまま
いきたいので『ヤサイ天地逆転作戦』で
太縮れ麺です。
いつもの特徴ですが
特に今日はスープを
よく吸う。
でも、かといって麺の固さは保っていて、ホグホグした
食べ応えがあります。不思議な麺です・・・
ヤサイは、パキパキッとした浅めな茹で加減で
今日はややモヤシが多めです。
ここで軽い気持ちでヤサイ増しをすると、
“二郎小富士”を見ることができます
ホロッと崩れます。
厚さは見ての通りで
助手さんによって
かなり差があるみたい。
久し振りの“ぶた入り”で、結構お腹一杯になりましたが
以前はこんなのも食べていたような気がする・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
おそらく現在は
コイツを納め得る
胃袋を持ち合わせて
いない気がする・・・
ごちそうさまでした
\(^0^)/
« らーめん西海八王子みなみ野店 | トップページ | 大船・・・なんと読む? »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事
- うちん家(2014.04.22)
- 分田上(2014.04.16)
- らーめん西海八王子みなみ野店(2014.03.31)
- 弘富(2014.03.03)
- ラーメンエース(2014.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント