うえむらや
今日は仕事で、横浜市都筑区に行ってきました。
同僚MR氏と昼食に向かったのは、
なんと昨年の8月以来の・・・
うえむらやです。
ということで、今日の注文は・・・
(麺かため)
+ライス
700円+150円
スープは、“優しい”印象の醤油豚骨です。
表面には透明な油が見えますが、油っぽさは少なく
さっぱりとした口当たり。
野菜の甘みが感じられるような“旨味”があって
大人から子供まで安心して食べられるスープですね。
中太縮れ麺です。
今日はかための注文で
しっとりとした口当たりと
しっかりとした歯ごたえも
具は、大きめの海苔が3枚、小松菜、刻みネギ、
うえむらやでは珍しくしっかりとした歯ごたえの
チャーシューが1枚、そしてとても甘みが強い
茹でキャベツがこんもりとのっています。
トッピングの味玉は醤油味がしっかりとついて
しっとりとした仕上がり
(^_^) さぁ 今日はいってみましょうか
本日の2品目
ライス投入
海苔と味玉以外を
食べたら、ライス、
お酢、胡椒、豆板醤
を加えます。
特にお酢を一回しすることで、印象がガラッと変わって
爽やかな“雑炊”が出来上がるのです。
\(^0^)/
邪道でもいい このおいしさを知って欲しい
わんぱくでもいい たくましく育って欲しい
ハムじゃないけど・・・
まぁいいッス スープ完飲ッス
うえむらやのスープなら、大丈夫なんッスー
(^_^;)
« 横浜ラーメン 二代目家 | トップページ | 中華料理 満福 »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: うえむらや:
» うえむらや 『キャベ玉チャーシュー 900円』 [赤ヘルと書いて赤い彗星と読む]
緑産業道路をイケア港北から、ららぽーと横浜方面に進むとある店です。
大日本印刷が道路を挟んで反対側にあります。
私は15時頃お店に入りましたがそれでもテーブル席はチラホラ座ってます。
平日でもランチタイムに行くなら12時前に入りましょう!!
12時過ぎてしまうと店内で待つことになると思います。
今回オーダーしたのがメニューの中でも目立つ『キャベ玉チャーシュー』です。
スープは家系でもかなり主張してない家系に入ります。
豚骨が前面に出てこないので癖も無く万人受けするようにも思います。
家系が得意じ... [続きを読む]
コメント