らーめん研究所
今日は仕事で、神奈川県厚木市に行ってきました。
同僚OT氏とともに昼食に向かったのが・・・
らーめん研究所です。
(^_^;) いえいえ・・・
@神奈川県厚木市
下津古久337-1
研究の成果
1番が最もコッテリで
6番にいくに従って
あっさりになっていく
らしいです。
(^_^)
“鶏好き”を自称する僕の注文はもちろん・・・
750円
以下、鶏好きゆえの独断と偏見極まりない感想・・・
スープは、鶏ダシのみを使用した塩ラーメンです
表面に鶏ならではの油が浮かび、まさに黄金スープに
なっています。
塩加減は控えめで、鶏の風味を存分に楽しめます。
スープ自体のコクは、かなりあっさりした上湯スープと
いった感じですが、後述する具の鶏肉の脂具合と
相対的に味わうと、ちょうど良いと思いました。
多加水細縮れ麺です。
塩ラーメンにはやはり
こういった麺が合うの
かもしれませんね。
具は、山盛りの刻み長葱、柔らかくあっさりした
味付けのメンマ、海苔が1枚、半熟味付け玉子が半分、
そして皮付き鶏肉が3個です。
このチャーシュー代わりの鶏肉がまた、鶏好きのツボを
突いてくる、しっかりした鶏の風味とコクがあるもの。
鶏肉以外の具は、あえて控えめなポジションで
つまりは、スープを含めた『鶏』の風味を
味わうことに専念できるのです。
(´∀`)・・・
これは・・・
1番~5番のラーメンも期待できそうですね
(^_^)
« 自家製キーマカレー | トップページ | 小林屋 座間店 »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
コメント