フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 厚木大勝軒 | トップページ | ウェンディーズ ファブ南大沢店 »

2009年3月 7日 (土)

ぎょうてん屋海老名店

今日は仕事で、神奈川県海老名市に行ってきました。

時間が遅いので夕食は食べて帰ることに・・・

ぎょうてん屋海老名店です。

お店の写真と地図はこちらを参照

 

 

 

今日は、“ぎ郎”シリーズからまだ未食だった

こちらの一品を・・・

Photo ぎ郎

汁なし

(ニンニク)

850円

 

 

 

一見すると、ヘルシーな印象を与える

爽やかラーメンですが・・・

 

 

 

Photo_2 ( ̄□ ̄;)

よく混ぜると

ちょいワルな

一面が前面に

 

 

 

スープは、汁なしとはいっても二郎と同じように

かなり濃いスープが器の下半分くらいにあって

ほとんどが麺と具に絡んで“汁なし”になります。

味の方は、二郎でいったら、一之江というよりは

横浜関内の汁なしに限りなく近いですね。

胡椒を加えればほぼ“あの味”に・・・

 

 

 

麺は、ツルッとした口当たりの角張った極太麺で

汁なしということで、今回はかたさを普通で

注文したところ、ほどよいコシでスープがよく絡みます

 

 

 

 

具は、やや浅めのゆで加減なヤサイ(モヤシ&キャベツ)、

二郎めじろ台法政大学前店のようなブタが1枚、

ニンニクチップ、高菜チャーシュー、万能ネギ、

味噌(甜麺醤系?)、生卵黄、トッピングのニンニクです。

とにかく混ぜて混ぜて、豪快に食べるのがいいみたい

 

 

 

 

海老名店のぎ郎は、レベルが高いと思いますが

汁なしでも期待に応えてくれました

次は、つけ麺かな?

(^_^)

 

 

 

 

 

« 厚木大勝軒 | トップページ | ウェンディーズ ファブ南大沢店 »

ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事

ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎょうてん屋海老名店:

« 厚木大勝軒 | トップページ | ウェンディーズ ファブ南大沢店 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック