自家製味噌ラーメン
えーと、三連休ですねぇ。
まぁ、3日とも妻は仕事だしちびすけ達と一緒に
本屋に行ったり、まったりと過ごしつつ
昼食は僕が作ったりしているのですが・・・
う~ん・・・そろそろラーメンが食べたいなぁ
ということで、今日の昼食は・・・
(サッポロ一番ベース)
しかし・・・
冷蔵庫に肉類は無く()、具はキャベツ、ピーマン、
人参、刻みネギという野菜味噌ラーメンになりましたが、
溶き玉子という強い味方がボリュームをサポート
(`∀´)/
そういえば、“子供の頃”のおやつによく
溶き玉子と豆板醤とバターを入れた
(逆に言うとそれ以外入っていない)
サッポロ一番味噌ラーメンを自分で作って食べていました。
挽き肉の入っていないタンタン麺ですね・・・
溶き玉子はとにかく“よくかき混ぜてから”少しずつ
入れると、フワッとしたタンタン麺風に仕上がります。
今日は時間がなかったので、普通に溶いちゃったけれど・・・
(^_^;)
コメント