ニコンCOOLPIX S520購入とS4の魅力
新しいデジタルカメラを購入しました
まぁ・・・最新型じゃぁないけどね。
ニコン
COOLPIX S520
ヨドバシ通販価格
15200円(10/2現在)
ポイント10%還元で、実質13680円です。
光学3倍ズーム、800万画素と
普段使いには必要十分だと思います。
並んでいない、いわゆる
形落ちモデルですが
十分小さくて満足です
今、使っているコレに比べればね
COOLPIX S4
ヨドバシ店頭価格
40000円(2年半前当時)
ポイント還元で、実質33000円くらいでした。
普段、『おいしいもの』を撮り歩くには少し大げさかなぁ
と思って今回のS520購入となったのですが、
このS4もまだまだ引退させるつもりはないんですよ。
なぜなら・・・
画素数こそ600万画素ですが、光学10倍ズームと
なんと言ってもこの機種の魅力は、今や現行ニコン機では
見られなくなってしまった・・・
レンズ部が回転して
270度をカバーします。
自分撮りもOK。
カメラを持ったまま
手を上げても、液晶画面が
見えます
この機種の後継として、COOLPIX S10というモデルが
発売されていて、S4の最大ISO感度400に対し、
S10はISO感度は800、そしてS4にはない
手ぶれ防止機能もついているのですが、
残念なのが電源が専用充電池であるということ・・・
えっ?S4ですか?
単三型電池対応です
最近流行のエネループなども使えますし
出先での急な電池切れにも、アルカリ電池でも
乗り切れるところが心強い
ちなみに・・・S4もS10も現在は既に
製造中止となっています。
まぁ、三洋のXactiやキャノンのTX1なども
ありますしね。
今年の6月にS4のレンズが故障したときには
修理代金が23940円もかかってしまい、
新しいデジカメが買えるじゃん
・・・と思いつつも、結局修理して使っています。
(^_^;)
まぁ、それだけ気に入っているわけで、これからも
両方とも大事に使っていきたいと思います。
(^_^)
« 横浜とんかつ豚2(tonton) | トップページ | 壱発ラーメン相模原店 »
「きよすけのアイテム」カテゴリの記事
- 横浜散歩(2014.04.12)
- スーパーカブ110 チャーリーブラウン根付(2014.04.07)
- スヌーピータウンショップ横浜みなとみらい店(2014.04.03)
- 土屋鞄製造所 トーンオイルヌメ オーバルペンケース(2014.03.26)
- もうすぐお休みだ!(2014.03.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きよすけさん、こんにちは!
私は、いまだに携帯電話のカメラを使用していますが、さすがに限界・・・。
どうせラーメンのドンブリの中に落としてしまう(と思う)ので、某オークションで安いのを探してます。でも1万ちょっとで新品が買えるんだったら、そっちの方がいいですね。
投稿: やっさん | 2008年10月 4日 (土) 22時13分
やっさん、こんにちは


>どうせラーメンのどんぶりの中に落としてしまう(と思う)ので・・・
っていうところで、思わずお茶を吹き出すところでしたよ
おかしくて・・・(笑)
早速、命綱(ストラップ)をつけたのは言うまでもありません
投稿: きよすけ | 2008年10月 4日 (土) 22時57分
僕の平日持ち歩き用カメラなんて5年ものですよ。
200万画素ですが、その点についての不満なんて全く有りません。
1千万画素とか過剰だとしか思ってませんし。
S4なら直すよりも中古市場を探した方が安上がりかと。
ちなみに前述のカメラ。
故障が怖くて既に二代目をオークションにて購入済み(笑)。
投稿: なつき | 2008年10月 8日 (水) 13時21分
なつきさん、こんにちは
まぁ実際、故障したときは正直一瞬、
S4やS10の中古市場も脳裏をよぎったのですが、
結局のところ、このS4の“個体自体”に愛着があったんでしょう。
戦友みたいなもんで、単に道具と割り切れないというか・・・
確かに、おいしいものだけならせいぜい
640×480で撮影していますから
大きな画素数は要りませんよね。
(^_^)
投稿: きよすけ | 2008年10月 8日 (水) 21時26分