フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ラーメン二郎めじろ台法政大学前店 | トップページ | そば処鐘庵八王子店 »

2008年8月 8日 (金)

ラーメン二郎めじろ台法政大学前店

今日の夕食は、昨日に引き続き

が用事で出掛けているので

二日連続で行ってきました・・・

ラーメン二郎めじろ台法政大学前店です。

お店の写真と地図はこちらを参照

 

 

妻の実家に行っているちびすけ兄と電話したら

『ちち、また行ったの〜

と言われてしまった・・・

強い意志を持って生きろという

父の行動に秘められた熱いメッセージは

9才の少年の失笑によって

王蟲に跳ね飛ばされたナウシカのごとく

砕け散ったのでした・・・

ランランララランランラン・・・

 
 
 
 

(-”-;)・・・

 
 
 
 
 
 

さて、今日の注文は・・・

Photo 小ラーメン
 
(麺固め
 
 ニンニク少なめ)
 
650円

 
 

 
 
 
 
 
 
 

助手のお兄さんのニンニクの盛りが

いつに増して尋常じゃない様子だったので

ニンニク少なめにしたけど十分多いね 

 
 

 
 

スープは、アブラ少なめで醤油がキリッとした感じの

いかにもめ二郎らしい仕上がり。

カラさも一時ほど強くなくて、麺にヤサイに絡んで

それはもう、おいしかったです 

最終的には、小ラーメンでは久し振りの完飲でした 

 
 
 
 
 

麺は、固めの注文で見事なホグホグ感です。

食べごたえのある平太縮れ麺は、

絶妙な具合にスープをまとい

色も味も、深みを増していきます。

 
 
 
 
 
 
 

ヤサイは、キャベツとモヤシが半々くらいで

サッと茹でた感じです。

Photo_2 ちなみにコレ

ヤサイ増しでは

ありませんので・・・

(^_^;)

 
 
 

 
 
 
  
 
 
 

ぶたは、肉質がしっかりしていて脂身が

プリッとした感じで、2枚入っています。

 
 
 
 
 
 

今日は、僕の隣で食べていた40〜50才くらいの男性が、

ニンニク、カラメ、ヤサイマシマシ

注文していたのですが、マシマシコールをするということは

ラーメン二郎が初めてということはないのでしょうけれど

め二郎が初めて(?)だったのか

山のようにそびえ立ったヤサイに思いのほか

苦戦している様子です。

そこで男性はご主人に

『何か小さい器をくれる?』

と聞いたところ、ご主人はいつものように“優しい笑顔”

 
 

『ダメダメ 
 
 それを食べるのが醍醐味なんだからぁ


 

と応える“厳しさ”を見せてくれました。

男性も苦笑していましたが、嫌味の無いご主人の

受け答えっぷりは、お腹をすかせた学生達のために

無料トッピングでお腹一杯食べてもらおうという

二郎のスタンスを、店と客が共有していく上での

ある意味、心意気を表しているのではないかと・・・


 
 

ヤサイマシマシを食べるなら

決して弱音を吐かない度胸食欲

そして・・・

ヤサイの山を攻略する経験技量(?)

いや、少なくとも覇気が無くては 


 

・・・ということなのかもしれませんね。
 
(^_^)

 
 
 
 
 

« ラーメン二郎めじろ台法政大学前店 | トップページ | そば処鐘庵八王子店 »

ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事

ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン二郎めじろ台法政大学前店:

« ラーメン二郎めじろ台法政大学前店 | トップページ | そば処鐘庵八王子店 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック