らーめん中々(なかなか)
今日の昼食は、絶対に同僚YN氏が言うだろうなぁと
思っていて、やっぱり言った・・・
らーめん中々(なかなか)です。
注文は、やはり食べておきたい・・・
いわゆる煮卵入りの
醤油らーめんです。
スープは、牛すじ&魚介系&野菜を使ったベースを
さっぱりした醤油味でまとめています。
塩もおいしかったけど醤油も“なかなか”です。
って、ダジャレが言いたいわけじゃなくって
本当にうまいなぁ・・・(´∀`)って感じで
もちろん全部飲み干してしまいました
麺は、塩と同じで緩やかなうねり麺で、
しっとりとしています。
醤油で食べた時の方が、僕は好きかもしれません。
具は、ロールバラチャーシューが1枚、チンゲンサイ、
細めのメンマ、刻みネギと決め手の揚げネギ、そして
しっかりとした茹で加減で、半分に切られた煮卵です。
内容は塩のときと一緒で、どれも丁寧な仕事で
特にカウンター内に“山盛り”のメンマが
風味があっておいしいです。
YN氏もだいぶ気に入ったようで、
今後も来る回数が増えそうですね。
(^_^)
« 六角家六角橋本店 | トップページ | CoCo壱番屋東急白楽駅前通店 »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
しょうゆも「中々」だったようで安心してます。
地味に美味しいんですよ~。
やっと始まった冷やしも「中々」ですよ。
でもって、この冷やしにもたっぷり乗っていますが、
蒸し鶏も是非お試しくださいっ!ってしつこいですね。
開店初日からのファンなもので。(^^;
季節に一回ぐらいしか行かんけれども
投稿: なつき | 2008年7月 7日 (月) 17時14分
なつきさん、昨日は火曜日だったので行けませんでしたけど
次回はおすすめの『冷やし』か『つけ麺』に挑戦したいと思っています。
もちろん、蒸し鶏もね!
投稿: きよすけ | 2008年7月 9日 (水) 00時01分