崎陽軒の横浜チャーハン弁当
今日は仕事で、横浜市都筑区に行ってきました。
同僚KB氏と“再び”昼食を買いに行ったのが・・・
崎陽軒港北インター店です。
先日、こちらのお店で久し振りに
『シウマイ弁当』を買って食べたのですが
その時の記事を見たなつきさんから
↓このお弁当もなかなかおいしいと
コメントで教えてもらったので
早速買いに行ってみました
そのお弁当が・・・
値段もお手頃
(^_^)
のったチャーハンは
丁度良い固さというか
絶妙なばらけ具合で
本当においしい
チャーハンのお弁当と聞いて、どういうんだろう?と
想像していたのですが、詰まり過ぎていても“おこわ”
みたいになっちゃうだろうし、本当にパラパラでも
食べにくいだろうなぁなんて思っていたら
さすがは崎陽軒 よく研究されています。
当たり前か・・・
(^_^;)
おかずは、海老チリの鶏肉版、お新香、
そしてもちろん、シウマイ2個と
お気に入りの筍煮も入っていて、
なんか得した気分
なつきさん曰く、ちょっとボリュームは控えめという
ことだったのですが、大丈夫だったですよ。
だって、途中のコンビニでこんな点心を買ったので・・・
結構大きめで、プチッとして香ばしいごまの風味と
しっとりとしたこしあんが堪りません
もちろん、極々一般的な食欲の
皆さんにとっては、
横濱チャーハン弁当のボリュームだけでも
十分だと思います
(^_^)
※コメントを頂いたなつきさんのブログはこちらから
↓
« 『茜色の約束』いきものがかり | トップページ | “夏の!?”運動会 »
「おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事
- どん八山下町店(2014.04.24)
- 味の牛たん喜助横浜ランドマークタワー店(2014.04.15)
- 湘南海鮮座々丸(2014.04.10)
- 宮代商店(2014.04.10)
- スーパーカブ110 江の島しらす丼ツーリング2014(2014.04.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きよすけさん・・こんばんは。
崎陽軒・・美味しいですよね。チャーハン好きです。
ところで「ボッケもん」・・「花月」になりましたね。
数日前、「営業してないのかなぁ」と思ったところだったのでビックリしました。
そして「ココイチ白楽」・・2年半働きましたが昨日で勤務終了しました。
きよすけさんを見つけられなかったのが残念です(泣)
投稿: やまやま | 2008年5月31日 (土) 21時00分
やまやまさん、いつもコメントありがとうございます!
ここ1週間ほど六角橋を離れていたのですが、ボッケもん六角橋店のことは風の噂に聞いていました。
今後は花月ということで、期間限定の『ラーメン太郎』を楽しみにするしかありませんね♪
・・・っていうか、えっーー!
やまやまさんは、ココ壱の人だったんですか!?
そっちの方が“ビックリ”かも!
(^_^;)
投稿: きよすけ | 2008年5月31日 (土) 22時28分
濱チャー美味しかったようで何よりです。
最初は「冷めたチャーハンなのに!?」って感じで驚きました。
さすがは弁当って物をよく分かってる崎陽軒ですよね。
おかずも目ぼしい物が一通り揃ってて嬉しいです。
投稿: なつき | 2008年6月 2日 (月) 11時50分
>なつきさん
おかげさまで、いい“冒険”?ができました。
シウマイ弁当のもちっとした俵ごはんも好きなので、今後は順番にいってみようかな。
それとも、全弁当制覇か!?
(^_^)
投稿: きよすけ | 2008年6月 4日 (水) 18時55分