フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« うえむらや | トップページ | うえむらや »

2008年4月11日 (金)

吉村家

今日は仕事が終わってから、横浜西口で

同僚KB氏YN氏と軽く一杯

(`∀´)/

 

その後、YN氏『ラーメン食べましょうというので

やってきました・・・

家系総本山 吉村家です。

Photo_4 @横浜市西区

 南幸2-12-6

地図

 

 

 

 

まだ磯子区にあった頃(15年くらい前?)に

食べたのを思い出します。

横浜西口に移ってからは、いつも行列がすごいので

ついつい敬遠してしまっていたのですが

今日並んでみたら、回転の良さにびっくり

それほど待たずに食べられました。

 

 

今日の注文は・・・

Photo_5 ラーメン

590円

味付玉子

80円

 

 

 

スープは、おなじみの家系豚骨醤油味です。

醤油がキリッと利いている感じですが、

辛すぎることなく飲みやすいですね。

透明な油が表面に見えますが、

べたつくことなく意外とさっぱり

( ̄_ ̄;)!!

・・・って、昔の印象とだいぶ違うような

時代の変化と場所柄もあって、少しおしゃれでカジュアルな

味になったのかな?

いずれにしても、“現在の僕の好み”にはジャストミートなので

非常においしく頂きました

 

 

 

 

Photo_6 麺は、モッチリした

縮れ太麺です。

意外とスープによく

絡んでおいしい。

 

 

 

 

具は、大きな海苔が3枚、ほうれん草、刻みネギ、

チャーシューが3枚?(大1枚、小2枚)、

そして・・

Photo_7味付玉子が1個。

固めの半熟で、

味付けは控えめです。

 

 

 

 

なんか、コテッコテのラーメンを記憶していたので

少し意外でしたが、接客・客さばき・ラーメンともに

気持ちが良く、満足です

(^_^)

 

 

« うえむらや | トップページ | うえむらや »

ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉村家:

» 吉村家@平沼橋 [ラーメン食べ歩紀行]
※2007年6月7日。 ラーメン(¥590)  約、一年ぶりの吉村家。横浜駅から徒歩10分くらいなので、行こうと思えばいつでも行けるのですが、あんまり行きませんねえ。どうしてかな。まあ、すぐ隣の学校に通っていたときだって、滅多に行きませんでしたからね。あのときは...... [続きを読む]

« うえむらや | トップページ | うえむらや »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック