節の一分
今日は午前中で仕事が終わって、JR横浜線の
橋本駅で途中下車して昼食を・・・
節の一分です。
橋本6-2-2
B’sモール1階
(地図)
店頭の垂れ幕でも分かる通り、東池袋大勝軒系の
流れをくむ独立店です。
メニューはこんな感じ。
(^_^)
なるほど
重要かも
(^_^;)
油断できませんぞ
今日のところは・・・
+半熟味玉
680円
+100円
スープは、“節”つけ麺というだけあって豚骨に加えて
しっかりとした節系のダシが利いています。
特徴としては、かなり味が濃いめであること。
スープ割り用のスープが、カウンター上のポットに
入っていて自由に使うことができ、スープ割りだけでなく
『スープの濃度の調節にも使って下さい』
とのことなので、好みの濃さにできるのもそれはそれで
いいのかもしれませんね。
麺は、黄色みの強い極太麺で、プリッとした口当たり。
ひやもり独特のコシの強さがとてもおいしいです。
量は・・・300gです
具は、器を覆い尽くすかと思われる厚切りのチャーシュー、
海苔、茹でたモヤシと細切りキャベツ、メンマ、
そして気になる茶色い団子(?)は・・・
練り節と刻み玉ネギです。
これをスープに溶かすと、またグッと風味が変わります
最初から溶かしてもいいし、味の変化を楽しむのも一興。
追加の半熟味玉は・・・
感じで、控えめな味付け。
大勝軒出身として、しっかりとベースを踏襲しつつ
独自性を前面に出した面白いつけ麺でした
(^_^)
« 柿安口福堂トレッサ横浜店 | トップページ | いこいの湯多摩境店 »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント