ラーメン二郎仙川店
今日は仕事が定時で終わったので、妻の入院している
杏林大学病院に寄ってから帰ることにしました。
さて、夕食はどうしようかな・・・
(・o・)!おっ!
病院前のバス停から、仙川行きのバスが
あるじゃあ~りませんか
ラーメン二郎仙川店です。
到着は午後9時ちょうどで、待ち客1人
これはラッキーかも
今日の注文は・・・
(麺固め、ニンニク、
カラメ)
700円
スープは、今日はやや乳化少なめな感じで
まろやかな口当たりを残しつつも
カラメコールでカチッとした印象です。
実は、今日は昨日のめ二郎に引き続き
なんと仙川でもアリーナS席をゲット
振り向けばそこには・・・給水器
快適にカラメスープを堪能することができました。
(^_^)
麺は、固めで注文したので絶妙なホグホグ感があります。
十分な量があるのにもかかわらず、この方が食べやすいと
感じるのは僕だけでしょうか?
ヤサイは、柔らかめの茹で上がりで、麺と一緒にも食べやすい。
量は少なめですが今日は豚入りだからちょうどいい?
豚は、今日はなかなかやってくれました
厚さ1.5センチ級()2枚を含む、計6枚です。
もちろんスープに沈めて、柔らかくして食べます。
仙川の回転に乗ると、そんなにゆっくり味わうことは
できないかもしれませんが、それでも思わず
目をつむってしまうほどの満足感がありました。
店を出る時は、いつものように10人くらいの行列が
やっぱり、ラッキーだったのね・・・
(^_^;)
しかも、仙川駅前には・・・
見事な夜桜が
(´∀`)
満足、満足です。
(^_^)
« CoCo壱番屋東急白楽駅前通店 | トップページ | 【?!局便郵橋角六濱横】 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン二郎仙川店:
» ラーメン二郎 仙川店@仙川 [ラーメン食べ歩紀行]
※4月11日。
ラーメン(¥600)
自宅の無線LANが壊れてしまい、しばらくの間更新できませんでした。コメントの返信等も滞ってしまい、申し訳ありません。
ということで、二郎です(文脈バラバラ・笑)。仙川店は、実に1年弱ぶり。仙川は、私が初めて食べた二郎で....... [続きを読む]
コメント