フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« CoCo壱番屋八王子松木店 | トップページ | CoCo壱番屋東急白楽駅前通店 »

2008年3月25日 (火)

ラーメン二郎めじろ台法政大学前店

が入院中で、ちびすけ達は今夜から妻の実家に

預かってもらうことになりました。

 

そこで、今夜はひとりごはんということで・・・

ラーメン二郎
 
めじろ台法政大学前店
です。

お店の写真と地図はこちらを参照

 

 

 

前回は、午後9時過ぎで10人待ちだったのですが、

今日は、午後6時過ぎで2人待ちということで

数分で着席できました

しかも今回はアリーナS席をゲット

 

(^_^;) えっ? そりゃどこかって?

 

め二郎における、きよすけ的アリーナS席は・・・

PhotoL字カウンターの

ちょうど角の部分です。

わかります?

(^_^) 

 

 


理由①  ラーメンを食べる際、隣の人と腕の干渉が無い。

         今そこにある危機に専念できる。

理由②  カウンター内のオペレーションの死角が少ない。

         トッピングの必要性を判断しやすい。

理由③  振り返ればそこには・・・給水器

         世界遺産に認定

 

 

 

さて、今日の注文は・・・

Photo_2 ぶた入りラーメン

(ニンニク少なめ、

 カラメ)

700円

 

 

 

スープは、今日もカラメを追加してみました。

しっかりとカラメが出ている感じで、ついつい後ろの

給水器に手が伸びる・・・  (´∀`)プハァッー

そしてまた飲む・・・  うまいっ。

 

 

 

麺は、いつもの平たい縮れ太麺です。

今日は、麺固めで注文したところホグホグとは

いかないまでも、強めのもっちり感があります。


 

ヤサイは、やや柔らかめでめ二郎っぽくないのですが、

キャベツが『ポキッ』っというときがあるくらいに

食べ応えがあり、マシにするには勇気がいります。

 

 

 

ぶたは、厚さ1センチ級のものが6枚ほど入っていて、

脂身の部分はトッピングのアブラのようにプルプルです。

個人的にはこういうアブラは食べられないので

プリプリの方がいいのですが・・・

相変わらず、ぶたを食べてるっていう

満足感がありますね。

 

 

 

 

今年2回目のめ二郎もおいしかったです。

(^_^)

 

 

 

« CoCo壱番屋八王子松木店 | トップページ | CoCo壱番屋東急白楽駅前通店 »

ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事

ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン二郎めじろ台法政大学前店:

« CoCo壱番屋八王子松木店 | トップページ | CoCo壱番屋東急白楽駅前通店 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック