ラーメン二郎環七一之江店
今日は仕事で、東京都江戸川区に行ってきました。
昼食に向かったのが・・・
ラーメン二郎環七一之江店です。
一之江8-3-4
(地図)
前回の初訪店は、夜の部でしたね。
先日、同僚KB氏が昼の部に食べに行った時、
行列が17人待ちで断念したという経験を
聞いていましたので、
今日は11時開店(・・・と思っていました)に合わせて、
10時40分くらいに到着したところ・・・
( ̄□ ̄;)・・・
既に開店していて、カウンター満席&10人待ちでした!
一体、何時から開店しているのでしょう・・・
でも!
そんなに待たずに、11時08分に目の前に現れた
今日の注文は・・・
小ラーメン
(麺かため、ヤサイ
ニンニク)
700円
50円値上げしてたんですね。
知らずに券売機の前であたふたしてしまった・・・
(^_^;)
このぶたを見た時、『神』の一文字が降臨しました・・・
スープは、今日はややアブラが感じられる
まろやかな印象で、そのためかもう少しカネシ醤油が
利いている方が個人的に好みかも。
今日はかためで
注文しましたので
ホグホグ・・・
と、思いきや意外と柔らかく、前回の印象と違う。
でも、それはそれでめ二郎にも似ていておいしいです。
ヤサイは、大きめのキャベツが特徴で、
よく茹でられています。
ぶたは、厚めの4枚+1塊です!
食べ始めに、麺とぶたの天地逆転工作を施し、
ほろっとなっています♪
一之江の近くには、一之江の出元の亀戸や
小岩にも二郎があるのですが、なかなか行けず・・・
いつか挑戦してみたいです!
(^_^)
« 新横浜ラーメン博物館 | トップページ | 江戸川散歩 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント