麺屋梵天
今日は仕事で、東京都江戸川区に行ってきました。
( ̄_ ̄;)・・・がっ!
時間は既に13時30分。
行こうと思っていたラーメン二郎環七一之江店は
本日定休日、っていうか昨日が年内最終日だった。
それではと帰り道で向かった
ラーメン二郎神田神保町店では
立ち待ち客4人とラッキー!
・・・と思いきや、気の優しそうなお兄さんが
『あっ、もう終わりみたいです・・・』
と麺切れ宣告人に変貌!
気がつけば、14時を回っているものの
昼の部閉店1時間前に麺切れとは・・・
|||orz||| オラ、もうだめかもしれねぇ・・・
待てよ・・・
( ̄□ ̄;)!! はっ!
帰りの経路上に、最後の砦があったはず!
二郎ではないが、この際行ってみるか・・・
麺屋梵天です。
渋谷1-13-7
(地図)
いわゆる『二郎風ラーメン』が食べられるお店です。
楽しめるみたいです。
同価格とのこと。
(^_^;)
あははは・・・
今日の注文は・・・
(大盛)
850円
スープは、醤油がやや立った豚骨、鶏ガラスープです。
香ばしいのは醤油の香りなのかなぁ、それとも節系の
ダシも取っているのかっていう香りがします。
感じでコシのある
中太平打ち麺です。
大盛で320gあります。
(^_^;)
具は、スープに浸すとほろほろになる
チャーシューが『豚入り』ということで5枚、
それからキャベツとモヤシが半々くらいの
『ヤサイ』がのっています。
トッピングのニンニクは注文時にお願いします。
ラーメン花月の『太郎系』と同じように
割り切って食べれば、楽しいラーメンですね♪
(^_^)
« CoCo壱番屋JR鴨居駅前店 | トップページ | スターバックスコーヒー渋谷オルガン坂店 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント