自家製冷しゃぶと馬路村のぽん酢しょうゆ
今日は、妻の調子があまり良くないみたいなので
さっぱりした夕食を作ることにしました・・・
(^_^;) 山盛り・・・
豚ロースに刻み長ネギを混ぜて、のどごし生を投入し
しばらく寝かせておきます。 おっと、今日は豚の他に
砂肝のスライスも一緒に入れるんだった!
刻みネギは香り付けに豚肉と合いますし、
ビール類を使うと肉が柔らかくなります。
肉を茹でる間にレタスを刻んで、茄子を茹でてから
冷水で締めて皿に敷き、冷水で締めた肉を盛り付け
ミョウガと庭で採れた大葉を刻んで振りかければ
完成! \(^0^)/
アジも焼き上がって、『いただきます!』
ちなみに、冷しゃぶにかけるのは・・・
馬路村(高知県)の
ぽん酢しょうゆ
550円/500ml
(馬路村農協直販HP)
柚子の香りがさっぱりと爽やかで、お気に入り♪
サラダドレッシングとしても重宝しています。
あれ、もう無いじゃん。 また注文しないと・・・
他にも、柚子のドリンクや柚子茶漬けの素など
いろいろあっておもしろいですよ!
(^_^)
« 大陸ラーメン | トップページ | 中華一番浦舟町支店 »
「おいしいもの(自家製)」カテゴリの記事
- 自家製 長芋と筍の煮物(2014.04.22)
- 自家製 挽き肉とニラモヤシ炒め(2014.04.08)
- キムチ煮込みラーメン(2014.02.16)
- お正月らしい一日(2014.01.02)
- 自家製鱈と鶏つみれの煮物(2013.11.04)
「おいしいもの(高知県)」カテゴリの記事
- 自家製ゆずこぶ茶スパゲティ(2009.05.16)
- 自家製冷しゃぶと馬路村のぽん酢しょうゆ(2007.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント