大陸ラーメン
今日は、仕事先の神奈川県厚木市で
夕食を取ることに・・・
大陸ラーメンです。
午後6時頃、お店に到着すると明かりは点いていますが
本日終了の札が・・・
( ̄□ ̄;)!!
たまたま来ていたオーナーらしき方に聞いてみると
『いやぁ・・・スタッフがまだ来てなくて、6時半頃には
開けられると思うんですが・・・』とのこと。
(T_T)涙を流しながら帰ろうとすると、申し訳なさそうに
餃子3個無料券&味付け玉子無料券をくれたので、
すっかりうれし涙に変わりました!
仕事の関係で、午後8時過ぎにリベンジ!
無事に開店していて、まずは一安心。
カウンターに座って落ち着くと・・・
でお馴染みのFMヨコハマ
『ザ・ブリーズ』の藤田君の
サインを発見!
その下は、女性が髪を束ねるための輪ゴムかな?
さて、前回は塩ラーメンを食べましたが
当初この日に食べるつもりだったこちらを・・・
700円
(さっきもらった
無料券で味玉付)
スープは、コクのある豚骨ベースに
白味噌が合わされます。
味噌の味がしっかりとしていて濃厚だが、マイルドで
適度な甘みがあり、とても飲みやすい♪
北海道風に中華鍋で調理されて、表面の油でスープが
冷めにくいのもいいですね。
と違って、
黄色い縮れ太麺です。
スープによって、麺もちゃんと変えているんですね。
やや柔らかめのゆで加減だったので、
次回は麺固めで注文してみたらプリプリになるかも。
具は、柔らかい肉感のあるチャーシューが1枚、
太めのメンマが数本、刻み長ネギ、コーン、
ニラとモヤシ、1.5センチ角くらいの昆布が1枚、
海苔が3枚、そして無料券の味付け玉子が1個です。
味付け玉子は、しっとりとした感じで味付けは濃いめ。
味噌ラーメンにはぴったりかも♪
さて、塩ラーメンやミニ丼には、(・o・)おっ!っというような
ひとひねりの工夫がそれぞれあったのですが、
味噌ラーメンの“ひとひねり”は・・・
味噌ラーメンにはつきものとも言える『スイートコーン』に
焼き目が付いていたこと!
中華鍋に最初に投入して焦げ目をつけるのでしょうか?
\(^0^)/ 焼きとうもろこしだぁー!
しばしば見かける、味噌ラーメンに冷たいコーンが
のっているというシチュエーションに、テンションが
下がるきよすけにとっては、涙ものでした!
そしていつものサイドメニュー・・・
(・o・) おっ!
前回と若干盛り付けが変わってる。
チャーシューがネギの上に来ていて
ラー油も控えめみたい。
うん、これもいいかも・・・
白味噌ラーメンは、期待通りにおいしかったので
今度は、赤味噌ラーメンに挑戦かな?
(^_^)
« 味乃やまびこ | トップページ | 夕食はちちが作ろう! »
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
大陸ラーメン2連覇ですか!
タイソン・ゲイもびっくりの塩・白味噌の2冠!!
次は赤味噌で3冠を世界は待ってます。
うちらもキャバキャバで塩を食べに行ってみます。
投稿: KUMA氏 | 2007年8月31日 (金) 20時59分
(^_^)ははは・・・
このお店、もっと混んでてもいいと
思うんだけどね。
ブログで検索しても、ほとんど出てこない・・・
是非行ってみてちょ!
投稿: きよすけ | 2007年8月31日 (金) 21時58分