ラーメン花月下今泉店
今日は仕事が夜に及び、昼に引き続きまして
同僚N氏と“ラーメン”で夕食を・・・
ラーメン花月下今泉店です。
下今泉879
(地図)
今回ラーメン花月に来たのは、
今日から販売開始されたあのラーメンを
食べるためです。
今日の注文は・・・
(豚ダブル)
+生ニンニク生しぼり
880円
今年も期間限定で販売されると聞いちゃ、食べてみるしか
ありません!
( ̄_ ̄;)
スープは、甘みのある鶏ガラ&豚骨醤油味ですが
透き通っていて小杉二郎のカラメのような感じ。
そのまま飲んだ印象は・・・
( ̄_ ̄;)?といったところでしたが、無料で追加できる
“生ニンニク生しぼり”を一粒絞り込んだところ・・・
( ̄□ ̄;)!! こっ、これは!
グッと二郎っぽくなりました。
ニンニクの偉大さを再確認・・・
麺は、200gということで普通のラーメンとしては
かなりの大盛です。残念ながらラーメン新太郎は
大盛不可だそうです。
(^_^;) 十分・・・ですか?
スープがよく染みこむ、ほぐほぐした口当たりは
よく真似てる・・・よく研究しているなぁと
思いました!
具は、キャベツともやしを茹でた“ヤサイ”と
薄目のロールバラ肉の豚・・・チャーシューが5枚です。
あっ、“豚ダブル”だから豚で良いのか・・・
(-_-;) え~~い!めんどくさい!
これだけおおっぴらにパロってるのに
僕だけ『二郎』と『太郎』に気を遣ってるのが
アホらしくなってきました・・・
orz・・・
花月さん!
去年以上においしく、おもしろかったですよ!
(^_^)
« 厚木大勝軒 | トップページ | お気に入りの抜け道 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 厚木大勝軒 | トップページ | お気に入りの抜け道 »
コメント